ASSIGN MEDIA

クニエの平均年収。年代・職種別の年収や中途の初任給、福利厚生を解説

株式会社クニエ(以下クニエ)は、NTTデータグループに属するコンサルティングファームです。

総合コンサルティングファームとして、クライアントの重層的・多角的な経営課題の解決に向けた支援をしています。

また、日系ファームとしての独自性を追求しつつ、グローバル市場にも視野を広げ事業展開を行っているのも特徴です。

本記事では、グローバルコンサルティングファームとして勢いのあるクニエの平均年収・福利厚生・ワークライフバランスなどを解説します。

クニエへの転職を検討している人は、ぜひ参考にしてください。

株式会社クニエの平均年収は996万円

OpenWorkのデータによると、クニエの平均年収は996万円です。

国税庁が発表した「令和3年分民間給与実態統計調査」によると、日本の平均年収は443万円であり、クニエの平均年収はその2倍以上となります。

ただ、社員の年収の幅が500万〜2,000万円とレンジがあるため、一人ひとりの役職や経歴によって年収が大きく異なる側面もあります。

年齢別の平均年収

クニエの年齢別平均年収は以下の通りです。

年齢年収(年収の幅)
30歳838万円 (593万〜1,184万円)
35歳984万円 (696万〜1,391万円)
40歳1,170万円 (828万〜1,655万円)
45歳1,086万円 (768万〜1,536万円)
参考:OpenWork

上記の表から、クニエでは30歳の時点で年収1,000万円を大きく上回るチャンスがあることが伺えます。

また、40代以降は年収1,500万円以上も視野に入るため、年収面でのやりがいが大きいのも特徴的です。

ただ、年収を決める要素は年齢だけでなく、役職・成果なども多分に影響します。

そのため、「40・45歳の時点でどのような役職に就き、成果を出せているか」も年収を決めるポイントだといえます。

役職別の平均年収

クニエは、一般的に以下のような流れでキャリアアップします。

  1. コンサルタント
  2. シニアコンサルタント
  3. マネージャー
  4. シニアマネージャー
  5. ディレクター
  6. マネージングディレクター

各役職のおおよその年収は以下の通りです。

役職年収
コンサルタント400万~680万円
シニアコンサルタント700万~850万円
マネージャー900万~1,200万円
シニアマネージャー1,250万~1,500万円
参考:OpenWork

クニエで年収1,000万を超えるためには、まずマネージャーまで昇進する必要があります。

ただ、そのマネージャーに昇進するのは難しい・大変などの口コミも見られ、一定以上の成果が求められるようです。

シニアマネージャーに到達すれば年収1,500万円も視野に入る点は、年収面におけるクニエの魅力といえます。

新卒での初任給

クニエの公式サイトにある新卒採用ページによれば、新卒での初任給は大卒で年収400万円〜です。

全産業における大卒の初任給では、厚生労働省が発表している「賃金構造基本統計調査」によると年収ベースで約260万円であり、クニエの初任給はこれを大きく上回っています。

また、コンサル業界でも以下の大手コンサルティングファームと遜色ない金額です。

ファーム初任給
マッキンゼー・アンド・カンパニー(外資系)600万円
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(外資系)550万円
ドリームインキュベータ(日系)600万円
ベイカレント・コンサルティング(日系)600万円

クニエは、新卒1年目から年収面では満足できる待遇といえます。

中途で入社した場合の初任給

一般的に、中途採用では転職希望者の経験・スキルにより初任給は異なります。

クニエについても例に漏れず、経験・スキルにより初任給は異なるため一概にはいえません。

また、公式サイトにも目安となる金額は記載されていないのが現状です。

ただ、OpenWorkの求人情報によると、コンサルタントで500万〜1,300万円、マネージャーで1,000万〜2,000万円で募集されています。

中途採用で入社を希望している人は、初任給について求人情報を一つの参考として把握しておくことをおすすめします。

コンサルの年収が高い理由とは。平均年収や収入アップのポイントを解説
コンサルの年収が高い理由とは。平均年収や収入アップのポイントを解説
コンサルティングファームの年収ランキング。種類・職位別での年収や転職のポイントも
コンサルティングファームの年収ランキング。種類・職位別での年収や転職のポイントも

クニエとその他コンサルティングファームとの年収比較

ほかの外資系・日系コンサルティングファームの平均年収は以下の通りです。

会社名年収
クニエ996万円
ボストン・コンサルティング・グループ1,483万円
ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン・インコーポレイテッド1,288万円
ローランド・ベルガー1,283万円
デロイト トーマツ コンサルティング937万円
EYストラテジー・アンド・コンサルティング902万円
ベイカレント・コンサルティング872万円
スカイライト コンサルティング735万円
参考:OpenWork

外資系大手コンサルティングファームであるデロイト トーマツ コンサルティング・EYストラテジーなどよりも、クニエの年収は高くなっています。

また、日系大手ファームのベイカレント・コンサルティングよりも120万円ほど高く、年収面ではおおむね満足できる環境であるといえます。

【関連記事はこちら】

>>ベイカレント・コンサルティングの平均年収。初任給やボーナス、残業について解説
>>デロイト トーマツ コンサルティングの平均年収。初任給や福利厚生もまとめて解説
>>リブ・コンサルティングの平均年収。年代・職種別の年収や福利厚生を解説
>>ディルバートの平均年収。年代別の年収や福利厚生をまとめて解説

クニエの募集職種別の年収

クニエで募集されている職種別の年収は、以下の通りです。

職種年収
HCMコンサルタント(IT戦略系)500万〜1,300万円
ビジネス・トランスフォーメーション領域『シニアコンサルタント』700万~1,300万円
【マネージャー】ビジネス・トランスフォーメーション領域1,000万~2,000万円
【マネージャー】金融領域コンサルタント(規制対応コンサルティング、リスク・コンプライアンスコンサルティング)1,300万~2,000万円
ビジネス・トランスフォーメーション領域『コンサルタント』500万〜1,000万円
セールス&マーケティング領域『マネージャー』500万〜1,300万円
参考:OpenWork

総合コンサルティングファームとして、さまざまな領域のコンサルタントが募集されています。

年収の幅が大きいのは、それだけ転職希望者の経験・スキルを考慮した金額になるのが主な理由と予想されます。

クニエの企業情報

クニエの企業情報は以下の通りです。

設立2009年7月1日
資本金9,500万円
従業員数1,000名
平均年齢31歳
離職率10%未満
育休・産休復帰率100%
男女比率男性7:女性3
新卒中途入社比新卒24%・中途76%(2022年度)

クニエは離職率が10%未満と低く、人材の定着率の高さが伺えます。

この離職率の低さは、育休・産休復帰率が100%で復帰しやすい環境が整備されているのも関係しているといえます。

また、社員の新卒中途入社比では中途採用の割合が多く、中途採用を積極的に行い人材確保に努めているのも特徴です。

参考:COMPANY|株式会社クニエ

参考:データで見るQUNIE|株式会社クニエ

クニエに関する口コミ

ここでは、OpenWorkをもとにクニエに関する以下の口コミを紹介します。

  • 評価制度・昇進・昇給
  • 残業時間・残業代
  • ワークライフバランス
  • カルチャー・企業風土

クニエの評価制度や昇進・昇給

評価制度や昇進・昇給に対する口コミは以下の通りです。

  • 年1回、プロジェクトごとの評価と年間通した評価をプロジェクトマネージャーとカウンセラーが実施し、次年度の年俸が決まる
  • 昇格は年に1回で、戦略系ファームと比べるとペースは遅い
  • 賞与は年1回が基本で、業績がよかった年は期末賞与もある

年俸を決める制度には透明性があり、おおむね納得がいくとの感想がいくつか見られました。

ただ、昇格のペースは比較的スローペースなようで、早い昇格を望む人には少し物足りなさを感じるかもしれません。

また、年俸制ながら年1回の賞与に加え、業績連動型の期末賞与もある点に満足感があるとのコメントが多く寄せられていました。

クニエの残業時間・残業代

残業時間・残業代についての口コミは以下の通りです。

  • 2023年に裁量労働制からフレックス制に勤務形態が変わって、残業代が多く支払われるようになった
  • 残業の有無はプロジェクトの方針次第で大きな違いがある

残業代が多く支払われるようになった点は、社員にとっては朗報といえます。

ただ、その残業の有無・時間の長短はプロジェクトの方針次第であるため、どのようなプロジェクトにアサインされるかで変わるようです。

クニエのワークライフバランス

ワークライフバランスについての口コミには、以下のようなものがありました。

  • プロジェクト進行中はプロジェクト中心のスケジュールになりやすいが、終了すれば長期休暇が取得でき、メリハリがつけられる
  • 客先常駐の案件が多いため、出張・休日出勤が求められる場合もある
  • セルフコントロールがしやすく、自分のタスクに問題がなければ有給休暇も取りやすい

コンサル業界の特徴として、プロジェクト進行中はどうしてもそれに合わせた働き方を強いられてしまう場合があります。

クニエの場合も、プロジェクト中心の生活になりがちだとの口コミが散見されました。

一方で、プロジェクト終了後は長期休暇が取得でき、業務もセルフコントロールがしやすいという感想もありました。

クニエのカルチャー・雰囲気

カルチャー・企業風土には以下のような口コミがありました。

  • 日系企業らしくUP or OUT(昇進しなければ自主退職を選ぶ外資系ファームによく見られる風潮)の文化はない
  • NTTデータの子会社であるがゆえに、コンプライアンスを意識して企業活動を行っていると感じる
  • お客様にとってのベストが何かを徹底的に考え抜く姿勢がある

コンサルティングファームでありながら、日系企業の要素・文化を多分に含んだ雰囲気があるようです。

また、競合が多いコンサル業界のなかで、「お客様ファースト」を意識した支援を行い勝ち抜こうとする姿勢も見られます。

クニエの福利厚生

クニエの福利厚生は以下の通りです。

  • 各種社会保険完備
  • NTTグループ確定拠出年金
  • NTT企業年金基金
  • 長期障害所得補償保険
  • 総合福祉団体定期保険
  • 財形貯蓄制度
  • 社員持ち株会制度
  • 退職積立金

クニエの福利厚生では、各種年金制度・保険制度・貯蓄制度が充実している点が特徴的です。

社員の定着率・安心感を重視した福利厚生を受けたい人なら、クニエは魅力的な転職先といえます。

クニエの休暇制度

クニエの休暇制度は以下の通りです。

  • 完全週休二日制(土・日)
  • 祝祭日
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • リフレッシュ休暇
  • 創立記念日
  • 慶事休暇
  • 忌引休暇
  • 産前産後休暇
  • 病気休暇

完全週休二日・祝祭日・年末年始など一般的な事業会社と遜色ない内容に加え、リフレッシュ休暇や創立記念日といった特有の休暇制度があります。

また、慶事休暇・産前産後休暇は有給休暇として取得できるため、収入の減少に心配なく取得できるのも魅力の一つといえます。

クニエでのトレーニング制度

コンサルタントの質を重視しているクニエでは、スピードよりも質を重視したトレーニング制度を用意しています。

クニエで実施されているトレーニング制度では、まず新入社員向けに以下のようなものがあります。

新卒社員向けトレーニング・入社後の1年間、前半はコンサルタントとして必要な知識を学び、後半は実地を通じて経験を積む

・業務基礎研修・思考強化研修・海外研修などがある

・OJTでは、実際のプロジェクトで先輩に業務を指導してもらいつつ、専任のカウンセラーがキャリア相談・日常生活のアドバイスなどでメンタル面をサポートする

上記の新入社員向けトレーニングのほかにも、中途採用者や職位が上がった社員向けのトレーニングがあります。

キャリア/新入社員向けトレーニング概要
New Managerトレーニングマネージャー昇格時に、「現場目線のコンサルタント」から「部下をマネジメントするポジション」としての心得・知識などを学ぶトレーニング
コンサルティング未経験者向けトレーニング・新入社員と同じトレーニングを受けて、コンサルタントとしての基礎を学ぶトレーニング

・これまでの経験・スキルをコンサルティングに最大限活用できる基礎作りが行える
タイトル別トレーニング社員の継続的な成長を目的として、キャリアを重ねるなかでフェーズごとに必要となる知識を学べるトレーニング

クニエでは新卒社員・コンサルティング未経験者にも手厚いトレーニング制度が用意されているため、社員が中長期的に質を高められる環境があります。

また、各フェーズ・マネージャーに昇格したタイミングで最適なトレーニングが設定されているのも、クニエの魅力の一つです。

コンサルの働き方とは。気になる残業やワークライフバランス、働き方改革
コンサルの働き方とは。気になる残業やワークライフバランス、働き方改革

クニエへの転職難易度

クニエへの転職難易度は、非常に高いと言わざるを得ません。

転職難易度が高い理由は、新卒採用の傾向から予想できます。

クニエの新卒採用では、東京大学や京都大学などの高学歴人材・バイリンガルやトライリンガルの採用に力を入れています。

それゆえに、優秀な人材を率先して採用する傾向があるのです。

新卒採用での傾向は、中途採用の採用基準にも当てはまると考えられるため、転職難易度が高いと予想できます。

クニエの中途採用における選考フローは以下の通りです。

順番選考フロー
1応募
2書類選考
3一次/二次面接
4適性検査
5最終面接
6内定

上記の選考フローの対策について、自分一人で挑むのはおすすめできません。

クニエの中途採用で内定を得るには、コンサル転職に精通した転職エージェントを活用するのがおすすめです。

コンサル業界への転職に強い転職エージェントが弊社「ASSIGN AGENT」です。

次項にてASSIGN AGENTについて詳しく紹介します。

コンサルティングファームの採用トレンドの変化。未経験者の採用ポイントとは
コンサルティングファームの採用トレンドの変化。未経験者の採用ポイントとは
コンサル転職前に知っておきたい。業界の成長性やトレンド、転職成功事例を解説
コンサル転職前に知っておきたい。業界の成長性やトレンド、転職成功事例を解説

キャリアパスに迷ったら20・30代特化の「ASSIGN AGENT」

ーーASSIGN AGENTが選ばれる4つの特徴

  1. 400,000人のキャリアデータと10,000人以上の支援実績からキャリアの選択肢と強みを提示
  2. 企業紹介より先にキャリアプランを作成しお渡しする
  3. あなた専用の選考対策資料で内定獲得をサポート
  4. 入社後も半年に1度の面談でキャリアの実現まで伴走

ASSIGN

アサインはビズリーチの最高ランク受賞等、確かな実績を持つエージェントと、若手ハイエンド向け転職サイト『ASSIGN』であなたのキャリアを支援しています。 コンサルティング業界専門のキャリア支援から始まり、現在ではハイエンド層の営業職・企画職・管理職など幅広い支援を行っています。 ご経験と価値観をお伺いし、目指す姿から逆算したキャリア戦略をご提案し、ご納得いただいた上で案件をご紹介するのが、弊社のキャリア支援の特徴です。

企業詳細へ

PICKUP / 編集者おすすめ

" alt="ストレングスファインダーの資質「着想」の強み・弱みとは。仕事への活かし方">

ストレングスファインダーの資質「着想」の強み・弱みとは。仕事への活かし方

キャリアコラム
" alt="ストレングスファインダーの資質「共感性」の強み・弱みとは。仕事への活かし方">

ストレングスファインダーの資質「共感性」の強み・弱みとは。仕事への活かし方

キャリアコラム
" alt="ストレングスファインダーは無料で使えるのか。">

ストレングスファインダーは無料で使えるのか。

キャリアコラム
" alt="20代におすすめの転職エージェント一覧。求めるサポート別におすすめエージェントをご紹介">

20代におすすめの転職エージェント一覧。求めるサポート別におすすめエージェントをご紹介

キャリアコラム
" alt="ストレングスファインダーの資質「最上志向」の強み・弱みとは。仕事への活かし方">

ストレングスファインダーの資質「最上志向」の強み・弱みとは。仕事への活かし方

キャリアコラム