SIerからの転職先7選。活かせるスキルやSIer出身者の転職事例を紹介
システム開発や運用を請け負うSIerは、ITに関する多様な経験やスキルを身につけられます。
SIerから転職する場合、培った経験やスキルを活かして働ける業界・企業は数多く存在します。
ただし、スキルや経験をより活かしながらやりがいを持って働くためには、転職先の選定とキャリアプランの検討が重要です。
そこで本記事は、SIerでの経験やスキルを活かせる7つの転職先や、転職する際の注意点を紹介します。
SIerからの転職・キャリアチェンジを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
SIerの転職先7選
SIer出身者のスキルが活かせる転職先7つに関して、仕事内容や働き方の特徴、メリットを解説します。
- 一次請けのSIer
- ITコンサルタント
- 総合コンサルタント
- SaaSなどWeb系企業のエンジニア
- 社内SE
- 事業会社のIT営業職
- フリーランスエンジニア
SIerの転職先1:一次請けのSIer
SIer関連企業のなかでも、企業ごとで担当する工程は異なります。
それゆえに、自分が今どの工程で働いているかによって、得られるスキルや経験も変わってきます。
現職が二次請けもしくは三次請けのSIerの場合、一次請けに転職することで上流工程のスキルや経験を得られるのです。
一次請けのSIerで経験できる仕事内容は、以下の通りです。
- クライアントとの打ち合わせ、商談
- プロジェクト全体の工程設計、体制構築、進捗管理など
一次請けのSIer最大の特徴は、プログラミングや開発などの実務よりも、商談や交渉、マネジメントなどの業務がメインとなることです。
一次請けを経験することで、管理や営業に関するスキルを身につけられます。
転職するメリット
一次請けのSIerに転職するメリットは、以下の通りです。
- 設計や要件定義などの上流工程に関われる
- 規模の大きなプロジェクトに関われる
- 管理や営業などのスキルが身につく など
現職で「上流工程に関われない」「クライアントと直接やり取りできずフィードバックがない」などと悩んでいる人におすすめの転職先です。
転職先で活かせるスキルや経験
一次請けのSIerへ転職後に活かせるスキルや経験には、以下のようなものが挙げられます。
- プログラミングスキル
- システム開発経験
二次請けもしくは三次請けSIerの現場で身につけた開発スキル・経験があると、一次請けSIerにて「システム開発の流れを理解できている人材」として評価されます。
SIerの転職先2:ITコンサルタント
ITコンサルタントは、IT分野で課題を抱えているクライアントに対し、IT戦略やシステム導入に関するコンサルティングを行う職種です。
企業経営に直結するような課題を解決するなど、一次請けのSIerよりさらに上流工程に関われます。
具体的なシステムの設計・開発・導入・保守に関与するSIerとは異なり、そもそもどのようなIT戦略を取るか、どのようなシステムを導入するかを検討するのがITコンサルタントの役目です。
ITコンサルタントの具体的な業務内容は、案件やプロジェクトによって異なります。
代表的なものとしては、以下の通りです。
- IT戦略の立案
- ビジネスプロセスの改善
- システムの導入支援
- プロジェクトリスクの管理
- 競争力強化のアドバイス など
クライアントの課題を深部までヒアリングし、どのような施策が最も効果的なのかを検討して提案することが求められます。
転職するメリット
ITコンサルタントに転職するメリットは、以下の通りです。
- 幅広い業界・企業のコンサルティングに関われる
- 戦略的思考やビジネスの考え方が身につく
- クライアントの経営層と直接関わることで、経営者視点が身につく
SIerでは経験することが難しい、企業の経営戦略まで踏み込んで関与できるため、大きくキャリアアップにつながるといえます。
転職先で活かせるスキルや経験
ITコンサルタントで活かせるスキルや経験は、主に以下のようなものです。
- プロジェクトマネジメント経験
- システム開発経験
- IT知識全般
- コミュニケーション能力
- 問題解決能力
- 論理的思考力
SIerの現場で得たスキルや経験を下地にしつつ、クライアントとの折衝ができる人材は市場価値も高くなります。
SIerの転職先3:総合コンサルタント
IT分野だけに絞らず、総合的に支援を行う総合コンサルタントへの転職も、選択肢の一つです。
クライアントの経営課題を踏まえて、経営戦略や組織の改革、マーケティング戦略、業績向上策など、経営全般に関する内容を幅広くサポートするのが特徴です。
基本的には、業界・分野別でプロジェクトチームを形成し、課題解決に向けて取り組みます。
転職するメリット
総合コンサルタントに転職すると、以下のようなメリットが得られます。
- 企業を一貫してサポートできる
- ビジネスや企業経営に関する幅広い視点を養える
- IT分野以外の知見やスキルを得られる
IT分野だけにとどまらない包括的な支援を行いたい方に、総合コンサルタントは向いています。
転職先で活かせるスキルや経験
総合コンサルタントで活かせるスキルや経験は、以下の通りです。
- プロジェクトマネジメント経験
- システム開発経験
- IT知識全般
- コミュニケーション能力
- 問題解決能力
- 論理的思考力
物事への捉え方に柔軟性のある人材であれば、総合コンサルタントとしての包括的な支援に対応できる人材として重宝されます。
SIerの転職先4:SaaSなどWeb系企業のエンジニア
Web系企業は、Webを用いて自社サービスを提供する企業の総称です。
一口にWeb系企業といっても種類はさまざまですが、InstagramなどのSNSを運営する企業や、クラウド上のソフトウェアを開発・運用するSaaS企業などが、Web系企業に該当します。
Web系企業では自社のサービス開発を担当するため、企画から開発・改善までをワンストップで携われるのが特徴です。
それゆえに、SIerでは経験することが難しい開発領域を担当できたり、改良や新機能の追加などに携われたりすることが魅力です。
転職するメリット
Web系企業に転職すれば、以下のようなメリットが得られます。
- 最新のWeb技術や開発手法に触れられる
- 企画から開発までをワンストップで実行できる
- 1つのプロジェクトに長く携われる など
企画から開発までをワンストップで担当することで、プロジェクトの全体像が把握できます。
プロジェクトの全体像が把握できると、プロジェクト管理やIT営業などのキャリアアップ、キャリアチェンジにも活かすことが可能です。
転職先で活かせるスキルや経験
Web系企業で活かせるスキルや経験は、以下の通りです。
- システム開発経験
- データベースやクラウド技術に関する知識
- プロジェクトマネジメント経験 など
特に、SIerでシステムを安全かつ安定的に稼働させるように設計・開発した経験があると、転職市場で有利です。
また、実際に開発に関わるため、高度なプログラミングスキルがあると重宝される可能性があります。
SIerの転職先5:社内SE
社内SEは、企業の専任エンジニアとしてシステム構築・運用・保守、社員のサポートを行う職種です。
SIerが社外のさまざまなクライアントとの業務を担当するのに対して、社内SEは一つの企業に専従するのが大きな違いです。
社内SEはシステムに関する業務だけでなく、PCやネットワークなどのトラブルに対処する業務もあります。
さらに、企業によっては、IT化が遅れている部分に対し、DX推進を行いIT化を進める役割を期待されることもあります。
転職するメリット
社内SEへ転職するメリットは、以下の通りです。
- ユーザーサイドと直接連携して、システムの導入や改善を支援できる
- システムの継続的な改善に関われる
- 会社の幅広い業務に関われる など
社内SEは一つの会社の専任エンジニアとして働くため、実際にシステムを使用する社員と密に関われるのがメリットです。
社員の意見や悩みを取り入れながら、システムを改善したり、使いやすい新機能を追加したりとさまざまな施策を打てます。
転職先で活かせるスキルや経験
社内SEで活かせるスキルや経験は、以下の通りです。
- システム開発経験
- プロジェクトマネジメント経験
- コミュニケーション能力
- 顧客折衝経験
新たなシステムの開発やDX推進を任された際には、社内SEが率先してプロジェクト全体を動かす必要があります。
SIerで作業工程の計画や費用の見積もりを立てた経験、マネジメント経験があれば、社内SEの業務で大いに活きるはずです。
【関連記事はこちら】
>>社内SEの仕事内容について詳しく解説。やりがいや必要なスキルとは
>>社内SEへの転職は難しいのか。必要なスキルや失敗を避ける対策を解説
>>未経験から社内SEへの転職を成功させるには。可能性や押さえておくべきポイント
SIerの転職先6:事業会社のIT営業職
職種をITエンジニアではなく、営業職にキャリアチェンジするのも選択肢の一つです。
IT営業は、顧客に対してIT関連のソリューションや自社のIT製品を提案するのが主な業務です。
顧客のニーズを把握し、最適なITソリューションや自社製品を提供することで、顧客のビジネス課題を解決する役割を果たします。
転職するメリット
IT営業に転職することで、以下のようなメリットが得られます。
- 顧客と接する機会が多く、コミュニケーション力が鍛えられる
- 顧客のビジネスニーズや課題に向き合うなかでビジネススキルを身につけられる
- 基本的な営業スキルが身につく など
顧客とのやりとりを通じ、ITで課題解決の一助を担えることにやりがいを感じられる方にはIT営業が向いています。
転職先で活かせるスキルや経験
IT営業で活かせるスキルや経験は、以下の通りです。
- システム開発経験
- コミュニケーション能力
- 交渉力 など
顧客を納得させる営業をするためには、SIerで培ったITシステムに関する知識や経験がベースとなります。
さらに、営業職として成果を出すには、顧客との信頼性を構築するためのコミュニケーション能力や交渉力が不可欠です。
SIerの転職先7:フリーランスエンジニア
転職とは異なりますが、エンジニアとして独立して活動するのも一つの選択肢です。
フリーランスエンジニアは、自らのスキルや経験を活かし、自分で案件を獲得する必要があります。
会社の一員として働くのとは異なり、仕事の進め方や品質が自分自身に大きく委ねられるのが特徴です。
顧客の満足度を向上させるためにも、要件や課題を理解し、最適なITソリューションを適宜提案することが大切です。
フリーランスに転身するメリット
フリーランスエンジニアへの転身には、以下のメリットがあります。
- スケジュールやプロジェクトの選択に大きな裁量を持てる
- 多岐にわたる技術や業務に触れられる
- 収入が青天井になり、会社員では得られない収入を目指せる
当然ながら、フリーランスならではの苦労を避けて通ることはできません。
しかし、自分次第で仕事の幅を広げられたり、収入アップを目指せたりする点は大きな魅力です。
活かせるスキルや経験
フリーランスエンジニアで活動するためには、以下のようなスキルや経験を持っておくことが肝要です。
- システム開発経験
- コミュニケーション能力
- 自己マネジメント能力など
上記のスキルや経験を高いレベルで保持していると、条件のよい案件の獲得につながります。
SIerから転職するときの注意点
SIerから転職する際には、転職先でさまざまな出来事に直面する可能性があります。
ここでは、SIerから別の企業へ転職する際の注意点を紹介します。
仕事内容や働き方が大きく変化する可能性がある
たとえ同じIT分野での転職であったとしても、企業ごとで仕事内容や働き方が異なります。
企業によって変わりやすい内容は、以下の通りです。
- 会社規模(従業員数や売上など)
- 働き方
- 社風
- 業務の進め方
- 意思決定のスピード
転職では、上記のような変化に対応していく柔軟性が不可欠です。
また、異業種に転職した場合は、相違点がさらに増える可能性が高まります。
前職と同じようなスタンスや考え方で業務に臨むと、馴染めない・成果が出せない可能性もあるので注意が必要です。
給料や待遇が下がる場合がある
給料や待遇については、現職よりも上がる場合もあれば下がる場合もあります。
転職前に募集要項を確認したり、面談で相談したりすることで、事前に把握することが可能です。
給料や待遇が下がる場合、必ずしも転職先として不適当であるとは限りません。
なぜなら、入社後に新たなスキルを身につけたり、責任のあるポジションを担当したりすることで、給料や待遇が上がることがあるからです。
「入社後、給料や待遇の上がるチャンスがどのくらいあるのか」を考慮することも、転職先選びには大切です。
スキルを継続的に向上させる必要がある
現代は技術革新が常に起き続けており、昨日までの技術が今日にはもう一世代前のものになっていることも珍しくありません。
IT分野は特にその傾向が強く、旧来の慣習や方法に固執しているとなかなか活躍できない可能性があります。
転職後に成果を出し、活躍できる人材になるためには、自身のスキルセットを継続的に向上させる必要があります。
能動的に新たな技術やトレンドを学習し、自己成長を促す姿勢を意識して持つことが重要です。
Slerからの別職種への転職事例
弊社転職エージェント「ASSIGN」を利用して、SIerから異業種に転職された方は複数います。
ここでは、その転職成功事例を紹介します。
大手SIerからPwCコンサルティングへ転職
大規模なシステムも手掛ける大手SIerから、PwCコンサルティングへ転職された高村様。
前職では、インフラエンジニアとして大企業のネットワークやインフラの設計、プロジェクトマネジメントに従事されていました。
大規模なプロジェクトに関わる機会も多く、多様な経験を積めていることに満足されていたそうです。
一方で、目覚ましい革新が進む技術に対して後れを取り、レガシーな技術で業務を行うことに不安やズレを感じるようになりました。
そこで将来を見据え、自身のスキルアップと視野を広げるために転職を決意。
何名かのエージェントと面談するなかで、求人ベースではなくキャリアの方向性から転職先を模索する弊社ASSIGNエージェントを選んでいただきました。
面談のなかで、システムありきではなく企業の課題解決を担うコンサルタントを目指したいという方向性が定まり、最終的にはPwCコンサルティングに入社されました。
PwCコンサルティングでは、総合コンサルタントとしてさまざまな業界のクライアントの経営を支援しているそうです。
案件ごとにクライアント企業の業界が異なるため、毎回新しい発見があり、業界ごとの知見が得られる点にやりがいを感じていると話しています。
将来的には、テクノロジーを活用することで日本の産業の競争力を高められるような人材になりたいそうです。
大手SIerからベイカレント・コンサルティングへ転職
大規模な決済プラットフォームシステムを手掛ける大手SIerから、ベイカレント・コンサルティングに転職された石川様。
前職では、大規模システム開発の要件定義から設計、開発、テストまでの一連の業務に従事されていました。
しかし、システムを作ること自体が目的となり、またそのシステムの必要性がわからないことへの不安が募るようになったそうです。
明確な目的意識を持った上で各課題に沿った解決策を提供できる企業に身を置きたいと考え、転職活動を開始。
数多くの転職サイトに登録したり、他社エージェントとの面談をしたりしていたそうですが、ご縁があり弊社ASSIGNエージェントを選んでいただきました。
ASSIGNエージェントとの面談で、足りていない経験やこれから伸ばずべきスキルなどを明確にし、最終的には大手のベイカレント・コンサルティングに入社されました。
ベイカレント・コンサルティングでは、ITサービスを提供するクライアントに対しての業務改善プロジェクトに参画しています。
前職での経験を活かし、ビジネス側・システム側双方とのコミュニケーションを円滑にできているそうです。
将来的には、ITのバックグラウンドを活かして、経営にインパクトを与えられるようなコンサルタントになりたいと話しています。
SIerからの転職を成功させるポイント5つ
SIerからの転職を成功させるには、おさえておくべきポイントがいくつかあります。
ここでは、特に効果的となるポイントを5つ紹介します。
- 明確な転職理由を考える
- 転職先の業務内容を把握しておく
- 自分のスキルや経験を棚卸しする
- 入社してから数年後のキャリアまで想定しておく
- 転職エージェントを利用する
明確な転職理由を考える
転職活動で、企業側が確認する重要な項目の一つが、転職理由です。
転職理由が不明瞭であったり、前職の不満が全面に出ているような内容であったりする場合は、選考で不利に働きます。
あまり全面に押し出さないほうがよい内容は、以下の通りです。
- 給料が低かった
- 人間関係に問題があった
- 休日が少なかった
- 残業が多かった
上記のような理由を述べると、「不満を感じたらすぐ辞めてしまうのでは」「人間関係を構築しにくいのでは」といった不安感を与えてしまう恐れがあります。
「不平不満があるから転職したい」という印象を与えないようにするためには、転職理由を前向きな姿勢と熱意を交えたものにする必要があります。
転職のきっかけを振り返りながら、「転職で何を改善し成し遂げたいのか」を明確にすることが大切です。
転職先の業務内容を把握しておく
せっかく転職したにもかかわらず、入社してから「こんなはずではなかった」と後悔を抱いてしまう人は少なくありません。
入社後のミスマッチを避けるためには、応募する前の入念な企業リサーチが肝要です。
募集要項、企業のWebサイトなどの公式情報はもちろんのこと、口コミサイトやSNSでの口コミも調べると効果的です。
実際に働く社員の生の声から、応募先企業が自身の希望する環境であるかを判断すれば、ミスマッチを防ぎやすくなります。
ただし、Web上の口コミは真実だけが列挙されているとは限りません。
なかには、その社員だけが遭遇した出来事や、デマや嘘も混じっていることがあります。
複数の口コミサイトやSNSを確認し、より信憑性の高い情報を拾うように努めることが大切です。
また、面接選考や入社前の社員との面談を通じて、業務内容や大変さ・やりがいなどを直接聞いてみるのも有効です。
自分のスキルや経験を棚卸しする
SIerで会得したスキルや経験を一つひとつ棚卸しして、明確にしておくことも重要です。
「具体的にどのようなスキルか」「そのスキルはどの場面で活かせるのか」を洗い出しておくと、転職先で活かせる内容が明確になります。
また、SIerでの経験では、参画したプロジェクトの内容・規模・期間・自分の役割などを明確にすると、企業側に伝わりやすくなります。
これまでの業務経験を細かく伝えると、訴求力が高まり効果的です。
入社してから数年後のキャリアまで想定しておく
目の前の転職そのものを目的にするのは望ましくありません。
「現職さえ辞められたらそれでいい」「とりあえず環境を変えたい」のような考え方では、転職先でもうまくいかない可能性があります。
転職活動は短期的だけではなく、中長期的にも自分の人生に多大な影響をおよぼします。
転職活動の際には、常に長期的なキャリアを見据え、入社後にどのように活躍してキャリアを構築したいかを考えていくことが大切です。
長期的なキャリアプランが明確であれば、長くやりがいを持って働ける企業が見つけやすくなり、結果的に転職後の満足度も高まります。
転職エージェントを利用する
転職活動を、自分一人で行うことにはさまざまなデメリットがあります。
特に企業情報の収集や給料・待遇面での交渉は、自分だけで行うのは困難です。
できるだけ効率的に、かつ確実に転職活動を進めるためには、転職エージェントの利用がおすすめです。
転職エージェントを利用すると、以下のような支援を受けられます。
- 求人の紹介
- 個別面談
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 面談日程調整
- 給料・待遇面の交渉 など
転職エージェントサービスは複数ありますが、そのなかでも「ASSIGN」は20〜30代ハイエンドに特化した転職サービスを提供しています。
伴走型エージェントとして、転職希望者に寄り添い転職活動をサポートしているのが特徴です。
いきなり求人紹介をするのではなく、価値観や意向をお聞きし、キャリアの方向性や転職市場の動向を踏まえた上で中長期のキャリア戦略を提案させていただきます。
今後のキャリアプランに悩んでいる方、転職先に迷っている方はぜひASSIGNにご相談ください。
ーーASSIGN AGENTが選ばれる4つの特徴
- 400,000人のキャリアデータと10,000人以上の支援実績からキャリアの選択肢と強みを提示
- 企業紹介より先にキャリアプランを描く
- あなた専用の選考対策資料で内定獲得をサポート
- 入社後も半年に1度の面談でキャリアの実現まで伴走
ASSIGN
アサインはビズリーチの最高ランク受賞等、確かな実績を持つエージェントと、若手ハイエンド向け転職サイト『ASSIGN』であなたのキャリアを支援しています。 コンサルティング業界専門のキャリア支援から始まり、現在ではハイエンド層の営業職・企画職・管理職など幅広い支援を行っています。 ご経験と価値観をお伺いし、目指す姿から逆算したキャリア戦略をご提案し、ご納得いただいた上で案件をご紹介するのが、弊社のキャリア支援の特徴です。