ASSIGN MEDIA

【転職希望者必見】ダイレクトリクルーティング の表と裏

今回は、近年注目の採用手法となっているダイレクトリクルーティングについて解説をしていきます。
人事側への活用記事等は多く見られますが、今回は転職者の皆様がこの手法について知っておかなければならないことについて紹介してきます。

ダイレクトリクルーティングとは

もともとは、求人情報を掲載し転職者の方々からの応募を待つというのがオーソドックスな採用手法であった時代から、売り手市場になっていくにつれ、より攻めの採用が求められるようになってきています。

こういった背景の中で出てきた手法の1つがダイレクトリクルーティングであり、基本的には、採用企業から直接転職者の方に対してスカウトを送る採用手法を指すことが多いです。

今までスカウト型のサービスでは、エージェントからスカウトを送ることが多かったのですが、より母集団形成が重要になり、人事側も応募を獲得するためのリソースを確保し、自社の中にノウハウを貯めていくという方針を取る会社も増えています。

一方で、まだまだ定着しきっているとは言えず、一部企業のみ積極的に取り組んでいるというのが実情です。スカウトを送信し、カジュアル面談を設定するまでの工数を工面する事は、多忙な採用担当者の方には負担が大きいと言う側面がまだまだ強いです。

手法として完全に定着してはいないからこそ、不完全な部分も多く、転職者としてもダイレクトリクルーティングを受け取ることのメリットとデメリットについてきちんと理解しておく必要があります。

ダイレクトリクルーティングの魅力点

一般的には、
・直接企業とコミュニケーションが取れる
・魅力を感じてのスカウトなので選考通過しやすい
といったことが挙げられますが、実情は異なっており、見方によっては一長一短です。

企業との直接連絡は、エージェントを介さず手っ取り早く話を進められるという良さもありますが、複数企業受ける場合には日程調整が煩雑になったり、本人からは言いにくい年収交渉がしにくいといった難しさもあります。

人材業界で働く身としてダイレクトリクルーティングの最大の魅力点は、他にない魅力的な案件を受け取れる可能性があることだと考えています。

大きなパターンとしては2つあり、
・採用方針をダイレクトリクルーティングに絞っており、エージェントを使っていない
・ニッチなターゲットを狙っており、絞り込んで強い訴求での集客が行いたい

こういった条件下では、エージェント経由で得られない案件が届くこともあり、ダイレクトリクルーティングならではの機会になります。

20代におすすめの転職エージェント一覧。求めるサポート別におすすめエージェントをご紹介
20代におすすめの転職エージェント一覧。求めるサポート別におすすめエージェントをご紹介

ダイレクトリクルーティングの落とし穴

前提としてエージェントを活用するのも直接企業に応募するのも個人の好みと捉えてください。
転職市場の情報や、転職活動に関するノウハウを持っているという点で無難なのはエージェント経由ですが、先ほど説明したようにダイレクトリクルーティングならではの案件というのも確かに存在します。

今回はそんな中でも、ダイレクトリクルーティングの避けなければいけないポイントを説明します。

それは、職務経歴が不十分な状態での応募です。
実はダイレクトリクルーティングのスカウト送信は、外注されている場合も多く、外注先とのすり合わせの中で、経験年数が一定以上であればまずは送るというような取り決めをしていることも多い傾向にあります。

そのため、応募しても書類通過するかどうかの確約はなく、職務経歴書が不十分な状態で、不用意に応募することによって落選履歴が残ってしまうことがあるのです。

企業側から声をかけられているので、違和感を感じる方もいるかもしれませんが、まだまだ確立途中の採用手法であるため、実態としては不要な落選履歴が残ってしまうことも発生しています。

事前に知らないと困るダイレクトリクルーティングのルールもあります。

それは、オーナーシップ制度です。
求職者と最初に接点を持った人(エージェント/採用企業)がその求職者のオーナーシップを持つという考え方です。

例えば、求職者Hさんが、A社から受け取ったダイレクトリクルーティングに返信をした場合、
HさんのオーナーシップはA社が持つことになります。
HさんがA社を受けるにあたり、エージェント会社に転職軸の整理や面接対策など転職活動の支援をしてほしいと考えたとしても、オーナーシップがA社にあるため、エージェント会社はHさんを支援することはできません。

志望度が高い企業の場合、エージェントサービスを利用してしっかりと準備をすることが内定への近道になるため、
安易に受け取ったスカウトへ返信をしない方がよいケースもあります。

また、一度選考を受けた企業については、半年~1年間は再度応募することができない企業が多いため、しっかりと準備をして上で、応募することをおすすめします。

こういった点に気をつけながら、ご自身の転職活動をより実りあるものにするために、ダイレクトリクルーティングやエージェント活用、友人紹介など様々なチャネルを検討するための一助となれば嬉しい限りです。

おすすめキャリアコラム

ブランドvs実績 キャリアにおいてどちらが重要か

営業職の年収アップ戦略

ASSIGN

アサインはビズリーチの最高ランク受賞等、確かな実績を持つエージェントと、若手ハイエンド向け転職サイト『ASSIGN』であなたのキャリアを支援しています。 コンサルティング業界専門のキャリア支援から始まり、現在ではハイエンド層の営業職・企画職・管理職など幅広い支援を行っています。 ご経験と価値観をお伺いし、目指す姿から逆算したキャリア戦略をご提案し、ご納得いただいた上で案件をご紹介するのが、弊社のキャリア支援の特徴です。

企業詳細へ

PICKUP / 編集者おすすめ

" alt="第二新卒におすすめの転職エージェント10選">

第二新卒におすすめの転職エージェント10選

キャリアコラム
転職活動中の女性" alt="第二新卒というカードをどう切るべきか">

第二新卒というカードをどう切るべきか

キャリアコラム
" alt="マーケティングスキルを活かした転職・独立の選択肢">

マーケティングスキルを活かした転職・独立の選択肢

キャリアコラム
" alt="【転職希望者必見】ダイレクトリクルーティング の表と裏">

【転職希望者必見】ダイレクトリクルーティング の表と裏

転職ノウハウ
" alt="広告代理店への転職を考える際の重要ポイント">

広告代理店への転職を考える際の重要ポイント

キャリアコラム