ASSIGN MEDIA

若者の「アルコール離れ」飲料メーカーはどう戦うべきか

若者の「アルコール離れ」が言われるようになったのはここ最近のことではありません。

もちろん、若者全体を指して、お酒を飲まなくなったわけではありませんが、彼らよりも年齢が上の世代と比較すると現在の20代における飲酒習慣は10%前後となっており、若いほど飲酒習慣は少なくなっています。

このような環境変化の中、飲料メーカーの動きについて解説していきます。

欧米でも同様に「ソーバーキュリアス」の傾向あり

日本だけでなく、欧米でもアルコール離れが進んでいます。イギリスやアメリカの若者を中心に、トレンドになっているのが「ソーバーキュリアス」です。

「ソーバーキュリアス」 とは、「Sober(しらふ)」「Curious(ふりをする)」を組み合わせた造語で、「お酒は飲めるけれども、あえて飲まない選択をする」というスタンスを意味する言葉です。

数年前からこの「あえてお酒をのまない、ソーバーキュリアス」が、世界の若者の潮流になっています。

若者のアルコール離れの背景として、健康的で生産的な生活したいと思う若者が増えていることが挙げられます。

デジタルネイティブ世代は、健康に関する情報も豊富で、ヘルシーなイメージを重視する傾向にあり、この傾向がアルコール離れを加速させています。

「若い世代は飲みニュケーションを敬遠する」といったことを聞くようになりましたが、若者世代にとっては、お酒を飲んだあとの不快感、酔った際の失敗、健康面への悪い影響などを避けたいというのが大きいのではないでしょうか。

ノンアルコール市場は拡大傾向

一方で、ノンアルコール市場は拡大を続けています。お酒で健康を害したくない、翌日の不快感をなくしたい、といった背景からもあるように、お酒の持つコミュニケーションツールやおしゃれさといった側面には引き続きニーズがあります。

「ソーバーキュリアス」の流れを受けて、ビールやチューハイといった、これまでのノンアルコールドリンクとは違う、新しいノンアルコールの楽しみ方も誕生しています。

それが、イギリス発の「モクテル」で、Mock(偽)とCocktail(カクテル)を組み合わせた新しいノンアルコールカクテルの呼び方です。

ジュースやお茶などのソフトドリンクに、フルーツ、シロップ、割材などを組み合わせて作る、まさに「カクテル」のような複雑な味わいと、おしゃれさが特徴としてあります。

飲料メーカーも「モクテル」には注目しており、各社新商品を発表するなど、この市場に乗り遅れまいと動きが活発化しています。

コロナで家飲み・ノンアルコール市場はさらに拡大

新型コロナウイルスの影響もあり、家での晩酌が増加しています。また、飲食店でも営業しているものの、アルコールの提供ができないなどの制約が出ています。

そういった背景から、ノンアルコール市場は拡大を続けています。少し前は「飲んだ後に運転しないといけない」といったアルコールの代替品として消極的な理由でノンアルコールが選ばれていました。

しかし、現在では、このような外部環境の変化もあり、消費者は積極的にノンアルコールを選ぶようになってきています。

各飲料メーカーはノンアルコール市場への商品投入に力を入れるようになり、バリエーションだけでなく、味も改良され続けているため、アルコールの代替品という位置づけではなくなってきています。

ある調査では、ノンアルコールを飲むようになった理由の1位は「味が美味しくなったから」というアンケート結果も出てきており、またノンアルコールは軽減税率の対象だったこともあり、消費者はより手を伸ばしやすくなっています。

このように、若者の「アルコール離れ」は飲料メーカーにとって、単なる逆風というわけでもなく、新しいマーケットとなる「ノンアルコール市場」の競争を激化させています。

飲料メーカーだけでなく、飲食店でもノンアルコール専門店がオープンするなどトレンドに合わせたプレイヤーが現れてきています。引き続き最新のトレンドを押さえるようにしたいと思います。

20〜30代ハイエンド特化なら伴走型の転職エージェント「ASSIGN

株式会社ASSIGNではコンサルファームへの転職支援からスタートし、現在では、経営企画職や営業職など幅広い職種のキャリア形成、転職支援を行っています。

選考対策は一人ひとり完全オーダーメイド

20代-30代ハイエンドに特化した転職エージェント「ASSIGN」では、求職者一人ひとりのキャリアに向き合うため、初回面談でいきなり案件を紹介することはありません。

これまでのご経験や現職での課題感、目指したい将来像とライフプランを併せてお伺いし、まずは次の会社に必要なスキルや環境を棚卸しいたします。

その上で、DiSC修了者があなたの価値観と強みを分析し、一人ひとりにあわせたオーダーメイドの選考対策資料をご用意。

  • 転職を考えたきっかけ
  • 今回の転職軸
  • なぜこの業界か
  • なぜこの企業か

など各設問への回答を、専任コンサルタントと共に、妥当性・明確さ・根拠の3点から深掘りします。

Everything DiSC:米Wiley社で開発された、世界中で毎年100万人以上が利用するアセスメントツールの認定資格。
行動特性による分析理論であり、MicrosoftやSONYなどで導入されています。

両面型の転職エージェント

転職エージェント「ASSIGN」では、担当エージェントが企業への連絡や調整も行う両面型を採用。

担当エージェントが採用企業の人事と直接やりとりすることで、求めている人材・価値観・スキル・入社後の業務内容まで詳細を把握しています。

採用企業から共有された感度の高い情報を、すぐさま皆様にフィードバック可能。両面型エージェントだからこその、踏み込んだ転職支援が魅力です。

一流エージェントがご支援いたします

転職エージェントASSIGNの創業メンバーは、全員コンサルティングファーム出身。

他のメンバーについても、IBM、Recruit、野村証券、大手海運やグローバルメーカー出身者などのトップ企業で実績を残したエージェントです。

2021年6月には、株式会社ビズリーチが主催「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2021」にて、弊社取締役 奥井亮が、総合的に最も高い結果を残したキャリアエージェントに贈られる 「ヘッドハンター・オブ・ザ・イヤー(大賞)」を受賞いたしました。

*「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2021」は、即戦力人材に特化した転職サイト「ビズリーチ」に登録する約4,600名のヘッドハンターのなかから、面談満足度や決定数など7項目で構成されるヘッドハンタースコアをもとに、日本一のヘッドハンターを選出し表彰するアワード。

これは創業以来一貫して、目の前の転職だけでなく、応募者一人ひとりの中長期的なキャリアに向き合ってきた結果だと考えています。

転職の成功は、新たなキャリアのスタートにしか過ぎません。

まだまだ改善の余地も大きく、日々改善に努めながら、今後も一人ひとりに向き合ったご支援をお約束させていただきます。

» JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2021の詳細はこちら

無料でのキャリア面談はこちらから。

お電話にて30分程度のお時間を頂き、あなたが持つ価値観へのヒアリングから、キャリアの考え方、転職市場のトレンドや動向等、目の前の転職だけでなく将来を見据えたキャリア面談を実施いたします。

以下のリンクより面談日時をご指定頂き、その場でのご予約が可能です。

ぜひお気軽にご相談ください。

ASSIGN

アサインはビズリーチの最高ランク受賞等、確かな実績を持つエージェントと、若手ハイエンド向け転職サイト『ASSIGN』であなたのキャリアを支援しています。 コンサルティング業界専門のキャリア支援から始まり、現在ではハイエンド層の営業職・企画職・管理職など幅広い支援を行っています。 ご経験と価値観をお伺いし、目指す姿から逆算したキャリア戦略をご提案し、ご納得いただいた上で案件をご紹介するのが、弊社のキャリア支援の特徴です。

企業詳細へ

PICKUP / 編集者おすすめ

" alt="ストレングスファインダーの資質「着想」の強み・弱みとは。仕事への活かし方">

ストレングスファインダーの資質「着想」の強み・弱みとは。仕事への活かし方

キャリアコラム
" alt="ストレングスファインダーの資質「共感性」の強み・弱みとは。仕事への活かし方">

ストレングスファインダーの資質「共感性」の強み・弱みとは。仕事への活かし方

キャリアコラム
" alt="ストレングスファインダーは無料で使えるのか。">

ストレングスファインダーは無料で使えるのか。

キャリアコラム
" alt="20代におすすめの転職エージェント一覧。求めるサポート別におすすめエージェントをご紹介">

20代におすすめの転職エージェント一覧。求めるサポート別におすすめエージェントをご紹介

キャリアコラム
" alt="ストレングスファインダーの資質「最上志向」の強み・弱みとは。仕事への活かし方">

ストレングスファインダーの資質「最上志向」の強み・弱みとは。仕事への活かし方

キャリアコラム