ASSIGN MEDIA

対面面接で必須の持ち物はこれ。あると安心な物や事前にやるべき準備を解説

対面面接に安心して挑むためには、前もって必要な持ち物を準備しておくことが重要です。

本記事では、対面の面接で「必須の持ち物」と「あると安心な持ち物」の一覧を紹介します。

転職面接ではどうしても回答内容や話し方ばかりに意識が向いてしまいがちですが、当日の持ち物も重要です。

面接に必要な持ち物を揃えて、完全な状態で面接に臨むようにしてください。

対面面接に必須の持ち物

対面面接には、以下の持ち物を必ず持参してください。

  1. A4サイズの書類が入るかばん
  2. 携帯電話
  3. 提出書類
  4. 履歴書や職務経歴書のコピー
  5. 筆記用具、メモ帳
  6. 腕時計
  7. 現金
  8. ハンカチ、ティッシュ
  9. マスク

企業から指定のない場合でも、上記のものを用意しておけば面接も安心です。

A4サイズの書類が入るかばん

企業から指定された書類(履歴書や職務経歴書)を持参したり、面接にて企業から書類を渡されたりするケースもあるため、A4サイズが入るかばんが必要です。

かばんも身だしなみの一つですので、黒や茶、紺などの派手でないかばんを使用するようにしてください。

スーツでの面接の場合は、トートバッグやリュックなどカジュアルな印象を与えてしまうかばんは避けるのが基本です。

私服やオフィスカジュアルの面接では、服装に合ったシンプルなものを選ぶのが望ましいです。

なお、面接中はかばんを床に置くことが多いため、底にマチのある自立するものを選ぶようにしてください。

携帯電話

携帯電話は企業先との連絡手段であり、オフィスまでの行き方を確認する際に必ず使用します。

会場に向かう途中で「電車やバスが遅れて遅刻しそう」「急に体調が悪くなった」などの緊急時の連絡手段として欠かせません。

企業にすぐ連絡が取れるよう、事前に連絡先を登録しておくことをおすすめします。

また、携帯電話に以下の情報を入れておくと、面接前に役立ちます。

  • 応募先企業の連絡先と担当者の名前
  • 志望動機や自己PR、長所短所などをまとめたメモ 
  • 履歴書・職務経歴書のデータ

提出書類

企業から面接時に提出を求められている書類(履歴書・職務経歴書など)がある場合は、忘れることなく持参してください。

なお、履歴書や職務経歴書を面接で提出する際は、そのまま持参するのではなく封筒に入れるのが基本です。

ただし、書類は面接ですぐに取り出すことが想定されるため、封をする必要はありません。

履歴書や職務経歴書のコピー

対面面接では、事前に提出した履歴書や職務経歴書をもとに質疑応答が行われます。

履歴書や職務経歴書のコピーを控えておけば、面接直前まで内容を確認することが可能です。

書類に書いた内容を把握し、「面接ではどのような掘り下げが想定されるのか」を検討しておくと安心です。

筆記用具、メモ帳

提出済みの書類に不備があった場合、その場で記入が求められるケースがあります。

また、面接にて次回の面接日時や持ち物などを伝えられる場合もあるため、すぐにメモを取れるよう筆記用具とメモ帳を用意しておくと便利です。

腕時計

普段は携帯電話で時間を確認する人が多い傾向ですが、面接の場で携帯を見るのはマナーとしてふさわしくありません。

面接中に時間を確認するときには、腕時計を使用するようにしてください。

なお、面接で着用する腕時計は、ビジネスシーンに合う派手でないものを選ぶのが望ましいです。

現金

電車やバスで会場まで行く場合は交通系ICカードだけで足りるケースがほとんどですが、万が一のときのために現金を持っておくようにしてください。

現金があれば、電車やバスなどでトラブルが起きたときに、タクシーを使うことができます。

タクシーは現金しか使えない場合もあるため、現金を多めに持っておくと安心です。

ハンカチ、ティッシュ

ハンカチとティッシュは身だしなみの基本であるため、必ず持参するようにしてください。

夏場で汗をかいたときや、ハンドドライヤーのないお手洗いで濡れた手を拭くときに必要です。

マスク

新型コロナウイルス感染症の流行により、マスクでの対面面接が当たり前となっているため、マスクも欠かさず持参してください。

着用するマスクに指定はありませんが、柄や色物は避け、白色や白色に近いシンプルなものが無難です。

また、面接で話している際にずれたり、落ちてきたりすることのない、自分の顔にぴったりと合うものを選ぶようにしてください。

対面面接で必須の持ち物はこれ。あると安心な物や事前にやるべき準備を解説
対面面接で必須の持ち物はこれ。あると安心な物や事前にやるべき準備を解説

対面面接であったら安心できる持ち物

対面面接で必須な持ち物ではないものの、あったらより安心して面接に臨めるものを紹介します。

  1. 印鑑
  2. 折りたたみ傘
  3. 手鏡
  4. ブラシ(くし)
  5. 歯ブラシセット
  6. メイク道具
  7. モバイルバッテリー
  8. 予備のストッキング
  9. 企業研究の内容をまとめた資料
  10. 消臭スプレー
  11. 常備薬
  12. 予備のマスク・マスクケース

印鑑

万が一、事前に提出した書類などに不備があった場合、その場で印鑑を押すケースが考えられます。

また、面接でかかった交通費を企業側が支給する場合は、申請に印鑑が必要になることがあります。

折りたたみ傘

前もって天気を確認し、必要な場合には折りたたみ傘を持参するようにしてください。

面接前に急な雨に遭い、スーツやかばん、靴が濡れている状態だと、身だしなみで好印象を与えることができません。

面接前に天気予報を必ずチェックし、折りたたみ傘が必要かどうかを判断することが大切です。

手鏡

面接前に髪型や身だしなみを確認する際には、手鏡があると便利です。

面接直前は、お手洗いなどで身だしなみを確認する時間がない場合がほとんどです。

男女問わず一つ手鏡を持っておけば、ちょっとした時間に身だしなみをチェックできます。

ブラシ(くし)

オフィスに到着する前にセットしてきた髪型が乱れてしまう場合も少なくありません。

髪型が整っていないと不清潔な印象を与えてしまうので、面接前にブラシで髪型を整えて、顔に髪がかからないヘアスタイルにするようにしてください。

歯ブラシセット

面接時間の都合上、食事をとってから面接に向かう人もいるはずです。

その場合は、携帯用の歯ブラシセットを持参し、歯磨きをした上で面接に臨むようにしてください。

見た目や口臭の観点だけでなく、自分自身のリフレッシュ効果が期待できます。

メイク道具

化粧をしている場合は、メイク道具を持っておくと安心です。

移動中に崩れてしまった化粧を直したり、血色が出るよう口紅の塗り直しをしたりする際に必要です。

モバイルバッテリー

面接までに企業情報や会場への行き方を調べるなかで、想像以上に携帯電話の電池を消耗しているケースも少なくありません。

モバイルバッテリーを持参しておけば、万が一充電が必要になった際に安心です。

予備のストッキング

面接に向かうまでの間にストッキングが電線してしまうこともあります。

近くにコンビニがあればすぐに入手できますが、近くにコンビニがない、あるいはコンビニへ寄る時間がないというケースも考えられます。

予備のストッキングを持っておけば、電線に気づいたタイミングですぐ履き替えることが可能です。

企業研究の内容をまとめた資料

企業研究などをまとめた資料をデータや紙として持参すれば、面接に行くまでの移動時間で確認できます。

面接直前に志望動機や自己PRの内容、企業情報を簡単におさらいしておけば、より安心して面接に臨めます。

消臭スプレー

汗やタバコなどの臭いが服に染み付いていると、印象を悪くする可能性もあります。

特に夏場はオフィスに到着する前に汗をかいてしまうケースも多いので、一つ持っておくと便利です。

常備薬

緊張や不慣れな状況によって、面接直前に体調を崩してしまうことも考えられます。

自分の体調を踏まえ、必要な薬を持参しておくことをおすすめします。

予備のマスク・マスクケース

対面面接には、予備マスクやマスクケースがあると安心です。

面接直前には「マスクに汚れがついてしまった」「紐が切れた」などのトラブルが起きる可能性も考えられます。

予備マスクをもっておけば、当日に慌てて新たなマスクを購入する必要もありません。

なお、面接官から「一瞬だけマスクを外し、顔を見せてくれませんか。」と言われる可能生があります。

このときには、取り外したマスクをテーブルに置いたり、そのまま持った状態で話を続けたりするのは、マナーの面から厳禁です。

取り外したマスクを入れるためのマスクケースを用意しておくことをおすすめします。

対面面接の直前までにやっておきたいこと

対面面接の直前までには、以下のことをやっておくと安心です。

  • 履歴書や職務経歴書に目を通す
  • 企業の最新情報をチェックする
  • 面接会場までの道順を確認する

履歴書や職務経歴書に目を通す

面接前には、履歴書や職務経歴書に記載した内容に目を通しておくようにしてください。

面接は、基本的に事前に提出した書類に基づいて質疑応答が行われます。

面接での発言と書類で記載した内容に食い違いがあると、企業側が不信感を抱いてしまう可能性があります。

書類と面接での発言に一貫性をもたせるためにも、面接直前にさらっと目を通しておくと安心です。

企業の最新情報をチェックする

企業情報は短期間でアップデートされる場合が多いため、企業のホームページやSNSなどを見て最新情報を入手しておくことをおすすめします。

面接では「何か自社について気になることはあるか」「事業に対してどう考えているか」など企業の方針や事業内容に関連する質問が行われる場合もあります。

最新情報を踏まえて回答できれば、応募先企業への関心や入社への意欲を示すことが可能です。

面接会場までの道順を確認する

面接会場までの道順を確認しておいてください。

たとえ知っている場所であっても、似たビルの名前があったり、オフィスのフロアが複数あったりする場合も考えられます。

当日に道順や場所を間違えて遅刻することのないよう、前もって調べるようにしてください。

 

ASSIGN

アサインはビズリーチの最高ランク受賞等、確かな実績を持つエージェントと、若手ハイエンド向け転職サイト『ASSIGN』であなたのキャリアを支援しています。 コンサルティング業界専門のキャリア支援から始まり、現在ではハイエンド層の営業職・企画職・管理職など幅広い支援を行っています。 ご経験と価値観をお伺いし、目指す姿から逆算したキャリア戦略をご提案し、ご納得いただいた上で案件をご紹介するのが、弊社のキャリア支援の特徴です。

企業詳細へ

PICKUP / 編集者おすすめ

" alt="IT転職成功のカギ:採用担当者が評価するエンジニアのスキルと経験">

IT転職成功のカギ:採用担当者が評価するエンジニアのスキルと経験

インタビュー
" alt="IT技術者のキャリアを考える:変化する業界と求められるスキル">

IT技術者のキャリアを考える:変化する業界と求められるスキル

キャリアコラム
" alt="信託銀行で身につく専門スキルと将来のキャリアパス">

信託銀行で身につく専門スキルと将来のキャリアパス

キャリアコラム
" alt="エンジニアのキャリアパスと必要スキル">

エンジニアのキャリアパスと必要スキル

キャリアコラム
" alt="転職成功事例から学ぶ、効果的な自己分析方法 自分らしいキャリア形成のためのステップ">

転職成功事例から学ぶ、効果的な自己分析方法 自分らしいキャリア形成のためのステップ

キャリアコラム