ASSIGN MEDIA

未経験からマーケティング職へ転職する方法。仕事内容や活かせるスキルを解説

商品やサービスの認知・販売へつなげるためにあらゆる施策を打つ「マーケティング」。

商品・サービスを展開する会社にとって、マーケティングは必要不可欠です。

特に近年はマーケティングの重要性が高まっているからこそ、未経験からマーケティング業界への転職を検討している方も増えてきています。

未経験からマーケティング業界への転職は可能ですが、決して簡単に転職できるわけではありません。

確実に転職を成功させるためにも、必要なスキルや経験、転職市場の動向などを把握しておく必要があります。

そこで本記事では、マーケティングの仕事内容ややりがい、未経験でのマーケティング業界への転職に必要なことを紹介します。

マーケティング業界への転職のコツを知り、自身の転職活動に活かしてみてください。

未経験でマーケティング業界への転職は可能なのか

「未経験でもマーケティング業界への転職は本当にできるのか」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか。

ここでは、近年のマーケティング業界全体の動向や転職市場の傾向について紹介します。

未経験でも転職は可能。ただし完全知識ゼロでは難しい

結論、未経験でもマーケティング業界への転職は可能です。

大手転職サイト「doda」でマーケティングに関連する求人数を調べてみると、全体で16,053件、業種未経験歓迎の求人は552件ありました(2022年4月時点)。

ただし、未経験歓迎の求人があるからといって、マーケティングの知識・経験がゼロの状態で入社できるというわけではありません。

マーケティング業界は採用時に実務力や実績を重視する傾向が強いため、実績なしの状態では転職に苦労する可能性があります。

企業側がマーケターを募集するのは、業績に大きく関わる販売促進や経営戦略のためですので、選考時にはシビアに評価されるという覚悟が必要です。

このような点からも、「マーケティング経験あり」「マーケティング実務経験〇年」といった経験があったほうが転職市場では有利だと言えます。

しかし逆に言えば、職務経験がなくても個人で作った実績があれば、評価されやすい業界であるということです。

独学でマーケティングを学んで実践した経験や、週末にスクールに通って実務力を習得した経験があれば、転職時での高評価が期待できます。

Webマーケティング業界なら未経験採用が比較的多い

近年、マーケティング業界のなかでもWebマーケティング分野の成長が著しく、未経験採用に積極的な企業が多い傾向です。

大手転職サイト「doda」でWebマーケティングに関連する求人数を調べてみると、全体で1,802件、業種未経験歓迎の求人は103件ありました(2022年4月時点)。

こういった傾向からも、未経験から転職を目指すのであればまずWebマーケティング業界を狙って転職を進めることをおすすめします。

Webマーケティング業界の採用が活発である背景には、さまざまな要因があります。

以下は、2013〜2020年における国内電子商取引(EC)の市場規模を示したグラフです。

電子商取引に関する市場調査|経済産業省

出典元:電子商取引に関する市場調査|経済産業省

上記のグラフから読み取れるように、2013〜2019年にかけて電子商取引の市場規模が年々増加しています。

ただ2020年は、新型コロナウイルス感染症の影響で旅行や飲食のサービス分野が縮小したことに伴い、2019から2020年における取引全体の規模としてはほぼ横ばいとなりました。

しかし、外出自粛の呼びかけや電子商取引の利用が推奨された結果、グラフの青色で示された「物販系分野」は大幅な市場拡大につながったことがわかります。

人々がネット上でモノ・サービスを購入することが当たり前となった結果、Webマーケティングの需要が拡大しているのです。

こうしたWebマーケティングの需要拡大に伴い、Webマーケティングの人材募集も活発です。

大手転職サイトdodaが発表した「転職市場予測2022上半期 企画・マーケティング」によると、企画・マーケティング職は部門を問わず採用活動が活発であると伝えています。

また、業界未経験者向けにもEC担当者や営業担当などの募集が多くあるため、未経験者であっても努力次第で希望通りの転職が可能であるとしています。

そもそもマーケティングとは

マーケティング業界への転職を検討するにあたって、まずはマーケティングについて詳しく理解しておく必要があります。

そもそもマーケティングとは、商品・サービスを売るための仕組み作り全般を指します。

市場分析から戦略立案、商品やサービスの開発、さらには購入後のサポートまで、商品を売るための一連の流れに関わるのがマーケティングです。

マーケティングは広告や販促活動と間違われがちですが、広告や販促活動はあくまでマーケティングの一部でしかありません。

また、一口にマーケティングと言っても数多くの手法があります。

以下がマーケティング手法の一例です。

マーケティング手法概要
ダイレクトマーケティング顧客と直接コミュニケーションをとって商品を売る手法
インバウンドマーケティング直接商品を宣伝することなく、ユーザーからの問い合わせやサイトアクセスを待ち、そこから見込み客を獲得・育成する手法
マスマーケティングテレビCMや新聞、雑誌広告などのマスメディアを活用した手法
WebマーケティングオンラインショップなどのWebサイト・Webサービスを活用した手法
SNSマーケティングInstagramやTwitterなどのソーシャルメディアを活用した手法
動画マーケティング動画を利用して、商品やサービスをPRする手法
インフルエンサーマーケティング特定の分野で強い影響力を持つ人物(インフルエンサー)を活用して、自社の商品やサービスを広めてもらう手法

商品やサービスの特徴、ターゲット層の特徴を踏まえ、適切なマーケティング手法を活用する必要があります。

マーケティング業界の仕事内容

マーケティング職の具体的な仕事内容は、以下の通りです。

  1. 市場調査・分析
  2. 商品企画・サービス開発
  3. 営業企画・販売促進
  4. 広告・宣伝

市場調査・分析

商品開発やマーケティング施策を考える上で肝となるのが、市場調査・分析です。

狙っている市場やターゲット層、競合の動向といった情報を収集し、集めたデータを分析します。

調査方法もさまざまですが、SNSやネット上で人々の動向やトレンドをリサーチしたり、自らWeb上や街頭でアンケートを実施して消費者データを集めたりする方法があります。

いずれにせよ、消費者のニーズに的確に応えられる商品の開発や、適切なマーケティング手法の検討に役立てるためには市場調査が欠かせません。

商品企画・サービス開発

商品企画・サービス開発は、顧客が求める新しい商品・サービスを開発する仕事です。

「ターゲットとなる顧客が何を求めているのか」「競合はどのような商品を提供しているのか」などを分析しつつ、自社でよりよいサービスの開発ができるよう計画を練ります。

なお、企業によってはマーケティング担当が商品・サービスの開発に関わらない場合もあります。

その場合は、開発者と連携して開発側の意図をしっかりと汲み取り、販売促進に向けての戦略を立てることが重要です。

営業企画・販売促進

商品・サービスを認知・購入してもらうために、営業企画や販売促進の戦略を考える仕事です。

市場調査やこれまでの収集したデータをもとに、以下のような内容を検討します。

例:

  • どの商品を、どのくらい仕入れるか
  • 具体的にどのターゲット層を狙うか
  • どのような販売促進策を仕掛けるか
  • 売上アップのためのキャンペーンを何にするか
  • 販売に携わる人員はどれくらいにすべきか など

広告・宣伝

実際に商品やサービスを認知・購入してもらうために、広告配信などプロモーション施策を実行します。

宣伝方法はさまざまですが、商品やターゲット層の特徴を踏まえ、適切な広告掲載場所を見極めることが重要です。

例えば、以下のような広告掲載場所があります。

  • テレビCM
  • 新聞、雑誌
  • インターネット
  • SNS
  • 動画

広告配信はたった1回で成果を出すことは難しいため、トライ&エラーを繰り返して徐々に改善していくことが求められます。

「広告ページにどれだけアクセスがあったか」「そのページから何%が商品購入をしたか」などのデータを参考に、検証・改善を繰り返し最適な配信を行います。

マーケティングのやりがい

マーケティングの仕事におけるやりがいは、開発に関わった商品やサービスが売れたり、宣伝や広告によって売上アップにつながったりと、目に見える成果・達成感が得られる点です。

会社の経営・売上に大きく携わることができるので、成果が出れば会社側から感謝され、信用を獲得することができます。

ただし、経営に関わるような責任感のある業務だからこそ、常に成果にこだわり続けなければならないというプレッシャーもあります。

日々データを見てマーケティング効果を検証しながら、売上の向上につながるよう改善を続ける必要があります。

未経験からのマーケティング転職で活かせるスキル

未経験からマーケティング業界へ転職を目指す場合、過去の職務経験から活かせるスキルや経験をアピールすることが大切です。

マーケティング業務はさまざまなスキルを応用できますが、なかでも以下4つのスキルは重要視されています。

  • 営業経験
  • リサーチ力
  • 分析力・論理的思考
  • コミュニケーション力

営業経験

過去に営業を担当したことがある人であれば、営業スキルをマーケティング業務に活かすことが可能です。

マーケティング業務では営業のように直接的に販売に関わるケースは少ないものの、一部の業務は営業と共通しています。

例えば、商品を販売するにあたって顧客のニーズや課題を調査したり、マーケットを調査したりする点は、営業と共通しています。

さらに、代理店に勤めて顧客のマーケティングを担当する場合であれば、データ分析や仮説をもとに顧客に営業・プレゼンテーションをする必要があります。

このように、営業経験を通して習得した「相手に商品を売る」という考え方や戦略の立て方、プレゼンスキルは、マーケティング業務にも活かせます。

リサーチ力

最適なマーケティング施策を考えるには、マーケットの動向や競合の強み、ターゲット層の動向などの調査が欠かせません。

時代の流れやトレンドに伴い、消費者に受け入れられる商品やサービスは変動します。

そのためマーケターは、WebサイトやSNS、雑誌などを活用して日々新たな情報を収集する必要があるのです。

これまでにさまざまなリサーチ経験があったり、リサーチ内容を資料にまとめたりした経験があれば、転職選考の際に積極的にアピールすることをおすすめします。

分析力・論理的思考

マーケティング業界では、物事を論理的に考えることができ、分析を得意としている人材が重宝される傾向です。

マーケティングでは、一度立てた戦略が一発でうまくいくケースはほとんどなく、PDCAを回してよりよい施策を検討する必要があります。

数字などのデータを見て効果を検証し、「なぜうまくいったのか」「なぜ効果が出ないのか」を論理的に考えることが求められます。

逆に言えば、データ分析が苦手で課題点や改善点を読み取れないマーケターは、効果的な施策を打ち出すことができません。

論理的思考やデータ分析を得意としている場合には、ぜひ積極的にアピールしてみてください。

コミュニケーション力

マーケティングの業務では、他企業とのやりとりやほかの担当者との連携でコミュニケーション力が必要不可欠です。

連携がスムーズにできるコミュニケーション力や、自社サービスの魅力がしっかりと伝わるような話し方ができれば、マーケティングが未経験であっても現場では重宝されます。

未経験からマーケティングへの転職を成功させるコツ

未経験からマーケティング職への転職を成功させるコツとして、以下3つの方法があります。

  • 前職での経験を活かせる会社を選ぶ
  • Webマーケティングスクールでスキルを身につける
  • 転職エージェントでサポートを受ける

前職での経験を活かせる会社を選ぶ

マーケティング未経験での転職を検討しているのなら、少しでも前職の経験を活かせる会社・役職を選んで応募することをおすすめします。

例えば、前職が営業職であれば転職先をWeb広告代理店の営業担当にすると、前職での経験を活かすことが可能です。

初めはWeb広告代理店の営業として働き、その後マーケティング戦略の立案に携われるポジションを目指していけば、本格的にマーケターとしてのキャリアを始められます。

マーケティングでは実績や経験重視の企業が多いからこそ、自分が保有するスキルや経験に関連のある職に応募すると転職が成功しやすくなります。

Webマーケティングスクールでスキルを身につける

近年需要が高まっているWebマーケティングへの転職を目指すのなら、独学ではなくスクールで専門スキルを習得するのもおすすめです。

独学であれば、お金をあまりかけずに手軽に学ぶことが可能ですが、スキル習得の効率はどうしても悪くなります。

また、Webマーケティングスキルを書籍やWebコンテンツで学んだとしても、基礎的な知識しか身につかず終わってしまうケースも少なくありません。

一方スクールであれば、整備されたカリキュラムに沿ってマーケティングの知識を学べるため、効率よくスキルの習得が可能です。

確実に転職へとつなげたいのであれば、Webマーケティングスクールの受講を検討してみてください。

転職エージェントでサポートを受ける

未経験からマーケティング業界への転職を試みるのであれば、転職エージェントに相談してサポートを受けることを強くおすすめします。

マーケティング業界は未経験募集の求人があるものの、経験者と比べるとどうしても不利になってしまいます。

業界や企業の情報を知らない状態で転職活動を始めたことが原因で、転職先がなかなか決まらずに難航してしまった人も少なくありません。

転職エージェントでは、あなたの要望・職歴に応じた求人紹介をしてもらえるだけでなく、面接対策や書類添削といったサポートを基本無料で受けられます。

転職のプロから支援を受けられれば、転職に向けてやるべきことが明確になり、1人で対策するよりも効率的に準備を進められます。

未経験からの転職を成功させたいのであれば、転職エージェントの活用を検討してみてください。

キャリアに迷ったら20・30代特化の「ASSIGN AGENT」

ーーASSIGN AGENTが選ばれる4つの特徴

  1. 400,000人のキャリアデータと10,000人以上の支援実績からキャリアの選択肢と強みを提示
  2. 企業紹介より先にキャリアプランを描く
  3. あなた専用の選考対策資料で内定獲得をサポート
  4. 入社後も半年に1度の面談でキャリアの実現まで伴走

ASSIGN

アサインはビズリーチの最高ランク受賞等、確かな実績を持つエージェントと、若手ハイエンド向け転職サイト『ASSIGN』であなたのキャリアを支援しています。 コンサルティング業界専門のキャリア支援から始まり、現在ではハイエンド層の営業職・企画職・管理職など幅広い支援を行っています。 ご経験と価値観をお伺いし、目指す姿から逆算したキャリア戦略をご提案し、ご納得いただいた上で案件をご紹介するのが、弊社のキャリア支援の特徴です。

企業詳細へ

PICKUP / 編集者おすすめ

" alt="ストレングスファインダーの資質「着想」の強み・弱みとは。仕事への活かし方">

ストレングスファインダーの資質「着想」の強み・弱みとは。仕事への活かし方

キャリアコラム
" alt="ストレングスファインダーの資質「共感性」の強み・弱みとは。仕事への活かし方">

ストレングスファインダーの資質「共感性」の強み・弱みとは。仕事への活かし方

キャリアコラム
" alt="ストレングスファインダーは無料で使えるのか。">

ストレングスファインダーは無料で使えるのか。

キャリアコラム
" alt="20代におすすめの転職エージェント一覧。求めるサポート別におすすめエージェントをご紹介">

20代におすすめの転職エージェント一覧。求めるサポート別におすすめエージェントをご紹介

キャリアコラム
" alt="ストレングスファインダーの資質「最上志向」の強み・弱みとは。仕事への活かし方">

ストレングスファインダーの資質「最上志向」の強み・弱みとは。仕事への活かし方

キャリアコラム