ASSIGN MEDIA

面接時に重視される転職マナーと注意点について状況別に徹底解説

書類選考を終えると、いよいよ面接です。頻出問題の整理や、志望動機や将来のキャリアプランなどを改めて確認を行い、万全の対策で臨みたいものです。

しかし、本格的な面接を前に、面接マナーが落選理由となる場合があります。

ビジネスパーソンとして自分を売り込む面接においては、面接での立ち居振る舞い、言葉遣い、姿勢なども重要な要素になります。

本記事では、面接時に注意すべき転職マナーをご紹介するとともに、入室時や退室時など状況別に具体的なマナーを解説します。

事前に注意すべき面接時の転職マナー

状況別に面接マナーを解説する前に、事前に注意すべき転職マナーを紹介します。

会場への到着時間が早過ぎる又は遅い

当然ですが、面接会場への遅刻はあってはならないことです。ただし「公共交通機関が遅延した」など予期せぬ出来事が生じる可能性もあります。

交通機関などの影響でやむを得ず遅刻する場合には、必ず一報を入れてください。

一方で、会場への到着時間が早すぎるのも問題です。

一般的には、面接会場への到着時間は「10分前」に、そして受付は面接の「5分前」が目安です。

たとえば、面接開始の30分前に会場に到着するなど極端に早すぎる場合、企業側にも気を遣わせてしまい、マナー違反になることがあります。

面接会場によっては、待合室やロビーがなく、応募者が待機できる場所が限られる場合もあります。

このような状況にも配慮し、会場への到着は10分前を基準に検討してください。

受付への態度がおろそか

面接会場に着いたら、まず受付で訪問の趣旨を伝えます。このとき、採用担当者への取り次ぎをお願いするわけですが、当然この時点から面接マナーをチェックされています。

受付への言葉遣いやマナーが疎かであったり、声が小さい、姿勢が悪いなど、社会人として当然のマナーは厳守してください。

会場に到着した時点で、すでに面接はスタートしています。

背筋を伸ばし、顔を見上げて受付へ一礼をし、名前と面接の約束の旨についてはっきりと伝えてください。

身だしなみに清潔感がない

身だしなみはビジネスパーソンとして基本です。

「靴が汚れている」「髪型が整っていない」「シャツにシワがついている」「袖口にシミがついている」などの基本的な身だしなみが乱れていると、それだけで不採用の対象です。

また、男女ともにスーツの色は、紺や黒を基本とし明るすぎないスタイルを意識してください。

男性であれば、ネクタイも派手すぎない明るいカラーを、Yシャツは白か薄いブルーで選択すると明るい爽やかな印象を与えます。

女性であれば、パンツスーツ・スカートスーツなど指定がなければどちらでも問題ありませんが、スカートを着用する場合には極端に足が見えないように注意してください。

立った状態で膝が少し隠れるくらいが目安です。

そのほか、ビジネスバックなども落ち着きのある黒や紺、ベージュ、茶などを選択し、面接時に受け取る資料などがきちんと入るサイズを用意します。

最低でもA4サイズが折れずに入るビジネスバックを持参してください。

なお、コロナ禍における対面式の面接では「マスク着用が原則」となります。

採用企業側からマスク着用の指示がある場合はもちろん、指示がない場合でもマスク着用を基本としてください。

ただし、面接時に入室する際には「マスクを着けたままでもよろしいでしょうか」と一言断りを入れ、何も言わずに着用したままという状況は避けてください。

マスクを着用した状態での面接では、コロナ以前の面接よりも、表情が面接官に伝わりづらいです。

またマスクを着用した状態での会話は、声がこもり聞き取りづらいデメリットもあります。

いつも以上にはっきりとした口調で話し、ボリュームも大きめ、さらにマスク着用で伝わりにくい表情はアイコンタクトやジェスチャーでカバーするなど工夫をします。

もちろん、表情が見えないからといって気を抜くのではなく、マスクの下はしっかり口角を上げて、笑顔を意識してください。

挨拶ができていない

ビジネスパーソンとして、受け答えや挨拶は基本中の基本です。

「顔が受付や面接官の方を向いていない」「声が小さい」「挨拶時の表情が暗い」「全てのアクションが指示待ち」「面接時、帰り際の挨拶を忘れている」など基本的なマナーができていないと、その時点で不採用となるケースもあります。

また面接会場に到着後、応募先企業の社員とすれ違う場面も考えられます。

こういった場合には、応募先企業の社員と分かった段階で軽く会釈をすると良いです。挨拶が大切だからと、社員へ自ら挨拶に行く、呼びかけを行う必要はありません。

ただ、先方が気づいているのに、応募者が無視をすることはないよう、最低でも会釈をし、距離が近い場合にはしっかり挨拶をしてください。

面接時に重視される訪問〜受付時の転職マナー

前章では、面接時の転職マナーにおいて事前に注意すべき点を解説しました。

続いて、状況別に面接時の転職マナーを紹介します。まずは、訪問〜受付時のマナーです。

集合時間の10分前には到着

繰り返しになりますが、面接に遅刻は厳禁です。

もちろん交通機関が遅延するなど突然のアクシデントなどやむを得ない場合もありますが、それでもこういった事態を想定し、何本か前の乗り換え時間に合わせるなど対策を講じることはできます。

本当にやむを得ない場合は、一報を入れなければなりませんが、多くの場合は事前に対策ができます。

基本的に「電車が遅延してしまった」と一報を入れた段階で、第一印象が下がるものと考えてください。

早く到着し過ぎるのもマナー違反ですので、集合時間の10分前には、余裕をもって会場に到着し、携帯電話の電源を切り、会場到着時点でコートを脱ぐなど身だしなみを整えます。

受付は面接開始の5分前

集合時間の10分前に会場に入館し、トイレや身だしなみを済ませたら、面接の5分前を目安に受付をしてください。

あまりも受付が早すぎると、企業側に迷惑をかけてしまう場合があります。

受付の方がいる場合も、インターホンで名乗る場合でも「本日◯時に〇〇部の〇〇様と、面接のお約束をしております〇〇と申します。」とはっきり、聞き取りやすいように伝えてください。

繰り返しになりますが、面接は会場に到着した時点ですでに始まっており、受付での対応も面接官に情報共有されています。

控室では下座に座る

採用企業によって異なりますが、控室が用意されている場合には、受付後、控室へ案内されます。

控室では、当然のマナーとして下座に座って待機してください。

控え室へ案内された際に「こちらにお座りください」と上座を指定されることがありますが、このような状況においても断りを入れ下座に座ります。

基本的には、控室入り口から最も遠い位置にある場所を「上座」、入り口に最も近い位置を「下座」といいます。

上座は目上の人やお客様への敬意やおもてなしの気持ちを示します。

日本古来のしきたりで、左上右下(さじょううげ)といい「左を上位、右を下位」とする伝統礼法です。

下座について認識不足の方は、今一度、確認してください。

面接時に重視される入室時の転職マナー

次に入室時の転職マナーについて解説します。入室時はあなたの第一印象が問われる重要なシーンです。

また、普段のビジネスにおいても基本的なことなので、しっかりおさえてください。

入室時のノックは3回

面接時のノックは3回です。よく2回ノックと混同されることがありますが、2回は「空室確認」の意味で使用し、トイレなどで使われます。

3回ノックをして「どうぞお入りください」と言われてから、ドアを開けます。

また、状況によっては面接官が後から入室するケースもあり、ノックをして返事がない場合、再度ノックをし、それでも返事がなければ「失礼いたします」と言って先に入室してください。

なお、あらかじめ面接室のドアが開いている場合には、ノックは必要ありません。挨拶をしてから、一礼をして、入室してください。

ドアを開けたら挨拶

ドアを開けたら「失礼いたします」と言って入室します。

面接官と目を合わせ「〇〇と申します。本日はお忙し中、お時間をいただきましてありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします」とはっきり挨拶し、一礼をします。

なお挨拶とお辞儀は一度に済ませるのではなく、必ず挨拶をしてから一礼をします。面接一礼の角度は、30度が目安です。

なお、入室後は面接官になるべく背を向けないようドアの前に斜めに立ち、開けたときとは反対の手で、ゆっくりとドアを閉めます。

大きな音をたてたり、面接官に完全に背を向けドアを閉めるのもマナー違反ですので、ご注意ください。

椅子の前で再度挨拶

入室後、椅子に案内されますので、用意された椅子の横に立ちます。

なお、椅子が複数あり特別指示がない場合には、下座である出入り口側の椅子の横に立って指示を待ちます。

面接官より「どうぞお座りください」と着席を促されたら、再度「よろしくお願いいたします」と挨拶をし、一礼をしてから着席してください。

また、面接室に入室時「椅子にかけてお待ちください」と指示があった場合には、着席した状態で面接官を待ちます。

この場合でも、面接官が来た際に、再び立ち上がって挨拶、一礼をしてください。

椅子に着席する際に、ビジネスバックは椅子にたてかけることなく自立させて足元に置きます。そのため、自立式のビジネスバックをお選びください。

冬場などでコートがある場合には、二つ折りにして椅子の背もたれに掛け、椅子の上には置かないよう注意します。

椅子には浅めに腰かけます

椅子に腰をかける際は、背もたれからこぶしひとつ分浅めに腰かけ、背筋を伸ばします。

なお、足は男性の場合こぶしひとつ分開いて座り、女性の場合は膝をそろえて座ります。

手の位置ですが、男性の場合はこぶしを軽く握り両ひざの上へ。女性は両手を重ねて、ひざ上に自然に配置してください。

面接時に重視される面接時の転職マナー

次に、面接中の転職マナーについて解説します。

面接の機会をいただけた御礼を伝える

椅子に腰をかけると、面接官より「本日はよろしくお願いいたします」などと挨拶がありますので「本日はお忙しい中、貴重な機会をいただきまして、ありがとうございます」と御礼を伝えてください。

注意点としては、着席して応募者が勝手に話し始めることがないようにします。

相手の目を見てはっきり話す

面接官に限らず、人と話すときは相手の目を見て話します。

特に面接官から回答に困ってしまう質問があった場合だと、ついつい視線をそらしてしまう傾向にあります。

こういった状態では、回答に自信がないのだとすぐに気づかれてしまいますから、しっかり目を見て自分の意見を述べてください。

また、口調についてもこもった話し方をせずに適度に大きな声でハキハキと話します。

特にコロナ禍で対面で話をする際は、マスクを着用していることもあり、声が聞き取りづらくなります。

マスクがあってもしっかり聞き取れるよう、語尾をはっきり話すことを意識してください。

面接時に重視される退室時の転職マナー

満足のいく面接ができたからといって、退室時のマナーに気を抜いてしまっては意味がありません。

ここでは、面接の退室時に気をつけなければならない注意点を解説します。

面接機会をいただけたことに改めて御礼を伝える

面接はじめと同様に、面接が終了した際には、改めて「本日はお忙しい中、貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました」と御礼を伝えてください。

面接の機会を設けていただいた企業への感謝の言葉は重要です。

椅子から立ち上がり挨拶と一礼

次に、椅子から立ち上がり椅子の横に立ちます。そして、再度、面接官の目を見て「本日はありがとうございました」と挨拶を述べてから一礼をし、ドアの前まで進みます。

ドアの前で挨拶・一礼・退室

ドアの前まできたら、再度、面接官の方を向き「失礼いたします」と挨拶をしてから、一礼します。

次にドアを開けて、退室します。最後まで気を緩めることなく、ドアを閉める際は静かに音をたてないように注意してください。

なお、状況によってはエレベーターの前まで採用担当者に見送っていただく場合もあります。

このような状況では、エレベーターに乗り込む前に「本日はありがとうございました」と御礼を伝えた上で、乗り込みます。

またエレベーターのドアが閉まる前に、再度、一礼してください。

そのほか、採用担当者に会社の入り口まで見送っていただいた場合には、エレベーターと同様に御礼を伝えた上で、外に出て、入り口の外で再度一礼をします。

なお、冬場のコートは、採用担当者が見えなくなるまで着ることを控えます。

面接会場から出るまでは、面接中です。最後まで気を抜かずにビジネスマナーを徹底してください。

ASSIGN

アサインはビズリーチの最高ランク受賞等、確かな実績を持つエージェントと、若手ハイエンド向け転職サイト『ASSIGN』であなたのキャリアを支援しています。 コンサルティング業界専門のキャリア支援から始まり、現在ではハイエンド層の営業職・企画職・管理職など幅広い支援を行っています。 ご経験と価値観をお伺いし、目指す姿から逆算したキャリア戦略をご提案し、ご納得いただいた上で案件をご紹介するのが、弊社のキャリア支援の特徴です。

企業詳細へ

PICKUP / 編集者おすすめ

" alt="SIer業界の構造。ITコンサルタント、SE、SESとの違いを解説">

SIer業界の構造。ITコンサルタント、SE、SESとの違いを解説

キャリアコラム
" alt="SE・SIerが事業会社への転職を成功させるために必要なスキル">

SE・SIerが事業会社への転職を成功させるために必要なスキル

キャリアコラム
" alt="SE・SIerからITコンサルタントへの転職に必要なスキル">

SE・SIerからITコンサルタントへの転職に必要なスキル

キャリアコラム
" alt="エンジニアの独立・フリーランスにおけるキャリアパス上の注意点">

エンジニアの独立・フリーランスにおけるキャリアパス上の注意点

キャリアコラム
" alt="プロジェクトマネージャー(PM)の年収は?|仕事内容と年収アップのポイントを解説|">

プロジェクトマネージャー(PM)の年収は?|仕事内容と年収アップのポイントを解説|

未分類