NTTデータからベイカレント・コンサルティングへ。ITのバックグランドを活かして、高難易度の課題解決を
「このままでいいのだろうか」SIerで抱えた不安から転職を決意。
―― それではよろしくお願いします。はじめに、現職までのご経歴を簡単にお伺いできますか。
新卒で株式会社NTTデータに入社し、大規模な決済プラットフォームシステムを所掌する部署に開発担当として配属されました。そこでは、システム要件定義から設計、開発、テストまでの一連の業務に携わり、同時にプロジェクトマネジメント業務全般も経験しました。
その後は、システム刷新プロジェクトや新規サービス検討プロジェクトなどに従事し、入社から丸4年経ったタイミングで、ベイカレント・コンサルティングへ転職をしました。
――転職を考えはじめたきっかけや理由を教えて下さい。
一言でいうと、入社前に持っていたイメージと実際の業務内容にギャップを感じたことです。
入社後3年間ほど、金融の大規模システム開発に従事していましたが、それが一段落してそれまでを振り返ったとき、このままで良いのだろうかと漠然と不安を感じました。
―― 具体的にはどのような不安を感じましたか。
1つはシステムを作ることが目的になってしまっていたことです。SIerなので仕方がないことですが、既に決まった要件に沿ってシステムを提案・開発するというのが主な業務です。
なぜそのシステムが必要なのか分からないまま開発していたり、実装したシステムが使われなかったりといったこともありました。
そうではなく、そもそもの顧客課題を特定し、それに沿った解決策を提供していきたいと思うようになりました。
もう1つは、昇進してもあまり業務内容が変わらないことへの不安です。プロジェクトマネージャーとしての階層が上がったり、業務における管理の割合が大きくなったりするという印象でしたので、そこに違和感を覚えました。
目指す将来像は何か。転職活動で感じたキャリアの不透明さ
――転職活動をはじめるとき、なかなか一歩目を踏み出すのが難しいとは思いますが、まず最初に何をされましたか。
まず、業務負荷が比較的軽い時期だったこともあり、何となく転職サイトに登録してみたというのが正直なところです。ですので、転職ありきで始めたわけではなく、そもそも転職するべきなのか、自分の市場価値はどの程度なのかを知りたいという気持ちで一歩目を踏み出しました。
先ずビズリーチに登録し、その後他の媒体も活用しようと考えていたのですが、これだけでも十分な量の連絡をいただけたので、結果的に最後までビズリーチ以外は使いませんでした。
――沢山のスカウトを受け取ったということでしたが、実際何名くらいのエージェントとお会いされましたか。
自分でも多いと思いますが、10名以上のエージェントにお会いしました。
自分自身の考えがさまざまな観点から整理できたのは良かったですが、振り返ると業務負荷が小さいからこそ出来たことで、あまり再現性のない方法だったと反省しています。
―― その中で私を選んでいただいた決め手があれば教えていただけませんか。
他のエージェントの方は持ち上げてくれると言いますか、私の経歴などを褒めてくれる人が多かったのですが、奥井さんは客観的に足りていない経験や、これから伸ばしていかなければならないスキル等を正直に話してくださったことに信頼感を覚えました。
―― ありがとうございます。転職活動の中で苦労したことと、それをどのように乗り越えたのかを教えて下さい。
当時の仕事内容に違和感を抱き、それを解消したいという漠然とした思いはあったものの、いざ将来像を聞かれるとバシッと答えられない自分がいました。
そのモヤッとしていた部分を上手く言語化することに非常に苦労しました。
それについては、奥井さんを始め、周りの人が沢山時間を作って向き合ってくれる中で段々と解消しました。
奥井さんには、現職で何をしている瞬間に喜びを感じるかといった仕事観や価値観と、私がこれまでやってきた経験やそこで得たスキルを掛け合わせた上で、キャリアの棚卸しや選択肢を整理していただけたことをよく覚えています。
―― 初めはIT上流にこだわっていらっしゃいましたが、選考を進めていく中で、だんだんとIT上流にこだわらないでキャリアを考えるようになられたことが印象的です。
そうですね。奥井さんに紹介していただいた、コンサルティングファームで活躍されている同世代の方や、パートナーの方とお会いさせていただく中で、実際に働く実感が湧き、より将来像がクリアになっていきました。
複数内定獲得。意思決定を後押しした「ワンプール制」とは
――複数内定を獲得され意思決定を迷われていましたが、最後的な転職先の決め手はどのようなものでしたか。
奥井さんに、キャリアの軸は「年収」、「ブランド」、「ワークライフバランス」、「業務内容」の4つがあり、各項目の優先度をつけるべきであるというお話をお伺いしました。それをベースに自分の中で20代最初の転職はどうあるべきかを改めて考えたとき、業務内容を最優先として取るべきと考え、ベイカレント・コンサルティングに決めました。
ワンプール制、つまりインダストリーとソリューションでチームが分かれていないという環境であれば、様々な選択肢を取ることができ、今後のキャリアに選択肢や深みが出てくるのではと考えました。
――転職活動を振り返ってみて、率直な感想をお聞かせください。
結論から申し上げると転職活動をしたことはとても良かったと思います。
現職において、転職時に思い描いていた業務内容ができているという点でも、転職をしてよかったと思いますが、自分のキャリアを真剣に考えるきっかけになったことがやはり良かったと思えるポイントです。
もちろん、前職でもキャリアについて考える機会は提供されましたし、できるだけ自分で考えるようにしていました。しかし、転職活動の中で実際に社外の方と話したり、選考を受けたりする中で、よりリアルに想像することができるようになったのは大きかったです。
また、自分の市場価値を考えながらキャリアを考えていかなければならないということを改めて感じることができ良かったです。
Slerとコンサル。異なる提供価値とは
――それでは、続いて現職についてお伺いします。まずは入社してから今までの業務内容(プロジェクト経験)を簡単に伺えますか。
ITサービスを提供するクライアントに対しての業務改善プロジェクトに参画しています。具体的には、大きな業務負荷がかかっている業務の自動化、加えて自動化後にはビジネスサイドとシステムサイドの橋渡しとして業務改善を推進するプロジェクトです。
―― その中で、前職であるNTTデータでの経験は活きていますか。
まず、仕事の基盤となるようなプロジェクトマネジメント能力、ドキュメンテーション能力などは、意外と前職で学んだことをそのまま活かすことができました。
前職時代にはポータブルなスキルが身についていないのではという悩みがあったので、これは嬉しい誤算でした。
また、ソフト面ではシステム開発側の気持ちがわかるというのもとても大きかったです。ビジネス側、システム側双方とのコミュニケーションを円滑にすすめることができています。
―― 逆に、苦労したことやギャップはありませんでしたか。
前職とのギャップと想像していたコンサルタント像とのギャップの2つがありました。
まず、前職とのギャップでいうと、SIer時代はクライアント折衝をする機会が少なく、とにかく要件通りのシステムを完璧に仕上げるという仕事の進め方をしていましたが、コンサルタントは緻密さや完璧さよりもスピード感をもって常に改善していく仕事の進め方をする必要があるということです。
次に、想像していたコンサルタント像とのギャップでいうと、現職に就く前は、コンサルタントはロジカルで見た目も美しいアウトプットを常に心がけるというイメージでしたが、実際にクライアントが求めていたことはそれとは全く違うということでした。
具体的には、80点の出来でもよいので、今何を考えているのかをリアルタイムにどんどんぶつけてほしいというのがクライアントの要望でした。
―― なるほど。それはどうやって乗り越えられましたか。
上司や先輩に相談してキャッチアップするということもしましたが、クライアントが求めていることを徹底的に考えて、期待値を上回り続けることは特に意識しました。
期待値を正しく把握するために、とにかくクライアントとコミュニケーションをとる時間を確保する様努めました。
同じような内容のプロジェクトだとしても、我々が求められることはクライアント毎に全く異なるので、今何を求めているのか、何を期待しているのかを意識するために、クライアントと向きあうことが重要だと気付かされました。
ITのバックグラウンドを活かして。コンサルタントとして見据える未来
―― 石川様とは定期的にお話させていただいていますが、エージェントに中長期で期待することはありますか。
キャリアに伴走してくれている存在がいるという事実自体が安心材料です。
私は奥井さんと定期的にお会いする機会に対して、定期健康診断のようなイメージを持っています。
自分が進んでいるキャリア、プロジェクトでの振る舞い、マインドや考え方などが外れていないかを確認するとても良い機会になっています。
今後もそのような関係でいられたら大変嬉しいです。
―― 定期健康診断、たしかにその通りかもしれませんね。私もお会いする度に成長されている石川様とお話するのがいつも楽しみです。では最後に、今後どのようにご自身のキャリアを築いていきたいか教えてください。
入社して1年が経ちますが、これまでは前職と親和性の高いプロジェクトだったこともあり、コンサルタントとしての立ち上がりは上手くいったと思っています。
これからはコンサルタントとしての幅を広げていくために、自分のできることを増やしていく種まきをしていきたいと思っています。
職位でいえば、コンサルタントで入社して1年でシニアコンサルタントにプロモーションしましたが、慢心せずにマネージャーを目指して、より職位の高いカウンターパートと目線を合わせて議論できるにしていきたいです。コンサルタントは裸一貫だからこそ評価される難易度は高いですが、評価をされたときには私という一人の人間への評価と感じられるので、とてもやりがいを感じます。そういった意味で、クライアントにとってより重要度が高く、より難易度が高いプロジェクトに携わっていきたいと思っています。
また、中長期的には、クライアントの課題に寄り添いつつ、ITのバックグラウンドを活かして最新技術を用いて経営にインパクトを与えるコンサルタントを目指そうと考えています。
―― 貴重なお話をありがとうございました。引き続き、よろしくお願いいたします。
ASSIGN
アサインはビズリーチの最高ランク受賞等、確かな実績を持つエージェントと、若手ハイエンド向け転職サイト『ASSIGN』であなたのキャリアを支援しています。 コンサルティング業界専門のキャリア支援から始まり、現在ではハイエンド層の営業職・企画職・管理職など幅広い支援を行っています。 ご経験と価値観をお伺いし、目指す姿から逆算したキャリア戦略をご提案し、ご納得いただいた上で案件をご紹介するのが、弊社のキャリア支援の特徴です。