vision

あなたの目的は、転職という「点」を
成功させることではないはず。

私たちは、転職を「線」として考える。
あなたがこれまでどんな道を歩み、
これからどんな道を歩もうとしているのか。

転職のサポートはもちろん、
転職後もずっと寄り添い続けていたい。
あなた以上に、あなたの人生に真剣だ。

私たちは約束します。
「個人の中に潜む能力 = エース」と、
「社会の中に潜む人材 = エース」を開拓し、
転職者・採用者ともに輝かせることを。

Assign Your "Ace".
転職を通して、一人でも多くの人を幸せにする。
人が好きな、私たちの使命です。

挑戦し続ける環境で、キャリアの可能性に挑む

篠 航平

Kohei Shino

大学卒業後、大手飲料メーカーよりキャリアをスタート。法人営業やリクルーターなどの経験を積んだ後、より深く人と関わる働き方をしたいという想いから株式会社アサインに参画。エージェントとして若手ハイエンドのキャリアアップ支援に従事した後、新卒採用チームの立ち上げをおこなう。新卒採用における全体戦略の策定や面接設計の構築を担う。

篠 航平

Kohei Shino

大学卒業後、大手飲料メーカーよりキャリアをスタート。法人営業やリクルーターなどの経験を積んだ後、より深く人と関わる働き方をしたいという想いから株式会社アサインに参画。エージェントとして若手ハイエンドのキャリアアップ支援に従事した後、新卒採用チームの立ち上げをおこなう。新卒採用における全体戦略の策定や面接設計の構築を担う。

大手企業で感じたキャリアの限界

前職は国内の大手飲料メーカーで営業職としてキャリアをスタートしました。尊敬できる先輩や同期が多く、会社自体にも愛着がありました。しかし、社会人3年目を迎える中で、キャリアに対して漠然とした不安を感じていました。
10歳以上年が離れた先輩が自分と同じ業務を続けている。それ自体はもちろん悪いことではありませんが、「このままでいいのか」と疑問を持ったのも事実です。
大手企業特有の組織の大きさゆえに、自分の裁量が限られており、「やりたいことがいつ実現できるのか分からない」「このままでは成長が鈍化してしまう」という思いが強くなり、転職を決意しました。もともと、「人」に関する仕事に強い関心があったこともあり、人事に携われる企業を中心に転職活動を開始しました。

「人」に向き合う仕事をするために選んだアサイン

もともと「人」に関わる仕事に強い関心があったこともあり、転職活動では人事に携われる企業を中心に転職活動では見ていました。自分が心から共感できる事業を伸ばしていくためには、何よりも人の力が重要である。採用や育成といった人事機能が正しく機能してこそ、企業の成長があるのだと直感的に感じていました。
そんな中、企業を形作る一人ひとりの個性や可能性が発揮されることを尊重し、それが実現されるサポートを掲げるアサインのビジョンに強く惹かれ、入社を決意しました。

顧客価値を最優先する。だからこそ多くのキャリア機会がある

入社後は、エージェントとして、またチームリーダーとして経験を積んできました。顧客価値に真摯に向き合う企業だからこそ、実力次第で若手でも裁量を持ち、多くのチャンスを掴める環境です。入社1年未満でチームリーダーを任され、メンバーの育成やマネジメントにも関わるような機会を得られたのも、私自身のキャリア形成に非常にプラスだと捉えています。現在は、事業成長を実現する上で、重要な鍵となる新卒採用を担っています。
アサインは早期からのキャリア形成を支援していますが、それは転職活動での支援だけでは不十分です。ファーストキャリアを選ぶタイミングで、中長期のキャリアを見据えて正しく選択を行う。その選択をサポートできることは、非常にやりがいもありますし、アサインがキャリア支援のトップカンパニーとして選ばれ続けるために非常に意味のある取り組みだと考えています。
また、次のアサインを作っていく若いメンバーの大切な意思決定に携われることに責任も感じていますし、大きなやりがいも感じています。

挑戦し続ける人に多くの機会を

他の企業では数年かけて得るような経験を、圧倒的なスピードで積むことが叶うのがアサインです。組織の拡大に伴い、若手がリーダーやマネージャーに早期から抜擢されることもあります。また、事業展開に伴い、マーケティングや人事、事業開発などさまざまなキャリアの選択肢が社内に溢れています。
新卒で勇気をもってアサインを選択してくださる皆さまには、「自分にはまだ何もない」と思わずに自分の可能性を信じてほしいです。
挑戦する人に最大限の機会を提供し、キャリアを切り開く人をサポートする環境です。大きな挑戦によって、自分自身の可能性に共に挑みましょう。

STORY