実力が信頼につながる。才能を開花させるサポートを

平松 力

Hiramatsu Riki

大阪大学卒業後、リクルートよりキャリアをスタート。
WEBコンサルタントとしてメディアプランニング業務に従事した後、DX推進プロジェクトをリード。財務管理の最適化やCX戦略までを手掛ける総合コンサルタントとして経験を積む。
「価値観からキャリアを描く」という思いに共感し、株式会社アサインに参画を決意。現在はコンサル・ポストコンサル転職を中心にキャリア支援を行いながら、アサインの新卒採用責任者として採用戦略の策定から実行までを担う。

平松 力

Hiramatsu Riki

大阪大学卒業後、リクルートよりキャリアをスタート。
WEBコンサルタントとしてメディアプランニング業務に従事した後、DX推進プロジェクトをリード。財務管理の最適化やCX戦略までを手掛ける総合コンサルタントとして経験を積む。
「価値観からキャリアを描く」という思いに共感し、株式会社アサインに参画を決意。現在はコンサル・ポストコンサル転職を中心にキャリア支援を行いながら、アサインの新卒採用責任者として採用戦略の策定から実行までを担う。

GRADUATE   〉  INTERVIEW   〉  平松 力

より多くの人に価値を届けるために

私はエージェントとしてコンサル領域の支援を行いながら、サブミッション制度を利用してダイレクトマーケティングを担っています。
エージェントとして多くの転職者とお会いする中で、キャリアに課題を抱えている方は少なくないと感じています。
企業紹介を中心とした「転職支援」は確立されていても、中長期でキャリア形成をサポートする「キャリア支援」はほとんど存在しません。キャリアにおいて大きな意味をもつ20代こそ、手厚い支援が必要にも関わらず、事業構造上利益を生みにくいという理由から、特に支援が手薄になることに違和感を覚えたのがアサインに参画したきっかけでもあり、ダイレクトマーケティングをサブミッションで選択した理由でもあります。
より多くの人にアサインの価値を届けたい。だからこそ、顧客接点を生み出すダイレクトマーケティングは、アサインにとって事業成長の要にもなりうるミッションであると考えています。

才能を活かす支援を

アサインへの転職を後押ししたのは、一人ひとりの個性や可能性が発揮されることを信じる、その企業スタンスに惹かれたからです。
強く惹かれた理由は、私自身が人一倍「才能」に敏感だからだと思います。
学生時代の部活動では、才能を活かすことで大きな成果を生む瞬間に何度も立ち合いました。
エース人材が集まったチームでなければ、環境としても整っているとは言えない国立大学の陸上部で、部員一人一人の個性を鑑み、練習メニューを組み立て、それぞれが最も力を発揮できるような采配を行うことでチームとして関西インカレで優勝した経験があります。
誰しもが強い個性と可能性をもっており、活かし方次第で大きく結果に影響を与える。
人の才能を信じている私だからこそ、転職者のなりたい姿に近づけるようなキャリア支援を実現したいと考え、日々の業務に取り組んでいます。

サブミッションで得られるキャリアの幅

エージェント業務とダイレクトマーケティングの経験を通して、キャリアの幅の広がりを感じています。
入社前に想像していた以上に転職者に向き合う支援が定着した企業であると感じています。ただ、向き合うこと=闇雲に時間を使うことではありません。
顧客にとって最適な価値とは何かという問いに時間をかけて取り組み、収益性と支援品質という両軸を成立させるための発明に熱量を注ぎます。
ダイレクトマーケティングを担う中で、先輩社員からABテストの設計方法やリードナーチャリングの考え方を学ぶことで、優れた顧客体験を生み、顧客接点の機会を創造することに繋げられています。この一連の業務においても、各エージェントがより良い価値を顧客に提供できることを目的として取り組みます。
そういったサブミッションでの経験を通して、ビジネスが理解できるという段階から、自ら事業をドライブする段階に引き上げられたという感覚があり、エージェントとしての支援品質にも還元されているという実感があります。

事業を牽引する人材への挑戦

事業の要を担える実力を磨くという観点で、マーケティングを通して事業成長への貢献を高めていきたいと考えています。
また、「キャリア支援」を確立させ、アサインを中長期で成長させるためには、私がそうしてもらったように育成や成長機会により多くの投資をする必要があると感じています。
エージェント自身のビジネスマンとしての実力が、支援品質に最も影響を与えるからこそ、それぞれの活動を通して得た経験やノウハウをさらに多くのメンバーに伝えていくことで、組織としてさらに高い価値を生むことに繋がると信じています。
若手でもチャレンジングな仕事を任され、事業を牽引するような存在になれる可能性がある。
それが、アサインへ参画する醍醐味だと私は考えています。