Speee
職種 | 【DX】コンサルティングセールス(新規事業領域) |
仕事内容 | Speeeのデジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部において、コンサルティングセールスを担当いただきます。 【デジタルトランスフォーメーション事業本部について】 レガシー産業に対してデジタルの力を使った産業変革を起こそうとしている事業部です。現在は、主に不動産業界をターゲットにサービスを展開しており、『イエウール(不動産売却領域))』『ヌリカエ(外壁塗装領域)』の他、新規事業として『ナコウド(リフォーム領域)』をリリースし、今後も続々と新規事業をリリース予定です。また将来的には不動産以外の産業への進出も検討しています。常に事業を創造し続けることを前提に、新しいチャレンジを常に続けています。 【ポジション概要】 全国の不動産会社やリフォーム会社に対して、『イエウール』や『ヌリカエ』等のサービスを活用したコンサルティングを行っていきます。単なるサービスの提案にとどまらず、クライアントの経営課題や事業課題を解き明かし、それに対して伴走しながら一緒に解決を図っていくのがこのポジションの特徴です。クライアント自身も課題を認識していないケースも多くあり、そういったケースに対しても業界に対する豊富な知見を活用しながら、今後の業界としての動向を踏まえ改善提案を行っていく点で、難しさもとともに面白み、やりがいがあります。 またクライアント活動を通して得た知見を活かして、サービスの改善を行うのもこのポジションの特徴です。まだまだ発展途上なプロダクトであるため、立場に関係なくサービス改善の提案をしていくことが求められます。また自身の起案した新機能やサービスが実装される際には、そのままそのプロジェクトの責任者を担うこともありえます。営業活動だけでなく、サービス開発・プロダクト改善も行っていきたいという方にはやりがいのあるポジションです。 【キャリアパス】 短期的に営業組織のマネジメントはもちろんのこと、中⻑期的に営業としてプロフェッショナルを目指す、営業企画として営業戦略を考える、等のキャリアパスがあります。 さらに将来的には新規事業の立ち上げやプロダクトマネージャーとしての活躍等、ベンチャーならではの多様なキャリアパスが存在します。 【ポジションにおける魅力点】 ▼コンサルティング力の向上:単なる営業でなはく、「クライアントの事業課題を解決する」ことがミッションであるため、営業力に加えて「本質的な課題解決力」が身につきます。単なる営業で終わりたくない、営業以外にもより発展的なスキルを身に付けたい、という方にオススメのポジションです。 ▼サービス開発への関わり:通常、セールスはサービスで関わることは少ないとされますが、SpeeeのDX事業本部においてはむしろ積極的な関与が求められます。営業だ けでなく、将来的には事業を作れる人材になりたいという志向の方には面白いポジションです。 ▼多様なキャリアパス:DX事業本部としもももちろんのこと、Speeeとしても事業創造に積極的であり、毎年1つ以上の新規事業が立ち上がっています。結果的に常にSpeee 内新で規事業が並行して動いている状況であるため、多様なポジションが生まれています。将来的に新しいことにチャレンジしたいという方にはうってつけの環境です。 |
募集要件 | 【必須条件】 ・営業として高い実績を出した経験をお持ちの方 ・営業実績の立て方を理解しておりそれを説明できる方 ・サービス開発にも関わっていきたいという志向をお持ちの方 【歓迎条件】 ・コンサルティング型の業務経験がある方 ・不動産業界・リフォーム業界の知見をお持ちの方 ・インターネット商材を扱ったことのある方 【求める人物像】 ・不確実要素の高い環境を好む方 ・自ら主体的な課題を見つけ解決へ動ける方 ・若く活気のある社風を好む方 |
年収 | <予定年収> 650万円~1,000万円(残業手当:有) <予定年収><月額> 350,000円~ 基本給:350,000円~ <賃金形態> 年俸制 年俸の5~10%分を業績連動賞与とし、残りの年俸の1/12を毎月25日に支払う <昇給有無> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(11月、5月)、個人業績評価に連動して支払う 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
勤務地 | 東京 |
仕事環境 | 【保険】 ・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 【諸手当】 ・交通費全額支給 ・住宅補助手当(Speeeの規定範囲内に限る) ・家族手当 ・勤続手当 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・パパ立ち会い休暇、マタニティー健診休暇、マタニティー健診補助 【待遇・福利厚生】 ・年1回社員旅行実施 ・ノートパソコン支給 エンジニア mac(ノート)デザイナー windows(デスクトップ)*その他 windows(ノート) ・書籍購入費負担 ・定期食事会開催 ・気分転換スペース(SpeeeCafe) ・常備医薬品有り ・服装自由 ・オフィス内全面禁煙 ※ ビル内の共同喫煙室あり 【労働契約の期間】 期間の定めなし・労働契約の期間 勤務時間 9:30〜18:30 休憩 60分 裁量労働制 無 残業 月20〜45時間程度 休日 土日・祝日 |
会社概要 | 会社名 株式会社Speee (Speee, Inc.) 設立 2007年11月29日 資本金 1,363,957千円 事業内容 マーケティングインテリジェンス事業 デジタルトランスフォーメーション事業 所在地 〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黑崎ビル5階 |