「前職より年収が下がってしまったら、どうすればよいのか」
このように、今後のキャリアを見据えて転職を検討する30代には、役職や家族などさまざまな検討事項があり、転職へのハードルは高いです。
本記事では、20〜30代のハイキャリアに特化した転職エージェントを運営するASSIGNが、業界やキャリアなど目的別におすすめの転職サイトを24選ご紹介します。
今後のキャリアを見直し、より高みを目指す上で大切な転職サイトの選び方も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
転職サイトと転職エージェントの役割の違い

転職サイトと転職エージェントを利用する際は、それぞれ役割が異なりますので、両者の違いから整理する必要があります。
ここでは、転職サイトを利用するメリットとは何なのか、具体的に解説します。
転職サイトとは
転職サイトとは、業界や職種、年代問わず、さまざまな企業の求人広告が集まるサイトのことです。
業界や職種、経歴、年代、働き方など希望の条件を検索窓に入力することで、転職希望者のペースで気になる求人を探せます。
自分のペースで求人を探したい方にはおすすめですが、書類や面接などの選考対策については、自身で進めていかなければなりません。
そのため、転職エージェントのようにキャリアアドバイザーのサポートを受けて転職支援を検討する場合には、初めから転職エージェントを活用した方がよいです。
特に、30代からの転職となるとこれまでの経歴やポジション、保有する専門スキルに加えて、マネジメント能力が重視される傾向にあります️️️️。
このような場合に、転職サイトよりも転職エージェントを利用することで、あなたのスキルや実績を最大限に評価し、アピールポイントを見出してくれます。
もちろん、転職エージェントと併用して転職サイトを活用する方法もありますので、状況に応じて使い分けてください。
転職エージェントとは
転職エージェントとは、転職サイトのように気になる求人を自身で探すのではなく、転職エージェントに在籍するキャリアアドバイザーから求人紹介を受けて転職活動を進めます。
あなたの経歴やスキル、将来の価値観やキャリアプランをヒアリングし、あなたにしかない強みを引き出します。
そして、キャリアアドバイザーの分析に基づき、あなたに合った最適な求人を紹介してもらえるわけです。
もちろん、転職エージェントの利用に費用はかからず、求人紹介以外にも、書類添削・面接対策・面接日の調整・給与交渉など、面倒な転職活動を代行してくれるのがポイント。
また、ハイクラス求人を非公開求人として保有していることが多く、エージェントが築き上げた企業とのパイプにより一般的には出回らない年収700万円以上の求人も豊富です。
30代の転職において、若手人材のハイクラスを目指すという場合には、ぜひ転職エージェントの活用を視野に入れてみてください。
なお、一口に転職エージェントといってもキャリアや性別、年齢だけでなく、ITやWeb、エンジニア、経理など業界ごとに特化したエージェントもあります。
初めから転職したい業界がお決まりの場合には、業界特化型のエージェントを選択すると、転職活動の効率化につながります。
30代におすすめの転職サイトの選び方

ここでは、30代におすすめの転職サイトの選び方について解説します。
総合型か特化型で選ぶ
転職サイトには、大きく分けて「総合型」「特化型」と2種類があります。
総合型は、職種や業種、年齢に関係なく、あらゆる求人が登録されている転職サイトです。
特化型より掲載求人数が多く、幅広い求人を検索できます。
また、業界未経験の求人も豊富に掲載されているため、未経験業種への転職を希望する方でも利用しやすいものです。
一方、特化型は、職種・業種、年齢、キャリア(年収)に特化した転職サイトです。
求人数は総合型より少ないものの、業界経験者向けやハイクラス向けなどに特化した求人を、豊富に掲載しています。
業界未経験への転職でキャリアチェンジを目指す場合は「総合型」を、同業種・同職種でキャリアアップを目指す場合は「特化型」を使用するのがよいです。
求人の探しやすさで選ぶ
転職サイトには、求職者の希望に合わせて業界や職種、勤務地域、福利厚生など、さまざまな条件で求人を探せる検索機能が完備されています。
どの転職サイトにも完備されていますが、例えば、ITやエンジニアであればプログラミング言語で求人を探せるなど、特化型ならではの工夫も魅力です。
このように、転職サイトを選ぶ際には、自身の転職希望と合わせて、求人を探しやすい転職サイトを選択することをおすすめします。
また、最近では女性の転職に力を入れている転職サイトもあり、柔軟な働き方を軸に求人を探せます。
ぜひ、転職の目的に応じて転職サイトを選択してみてください。
会社の雰囲気や評価で選ぶ
転職サイトによっては、企業の紹介ページにおいて社員インタビューやカルチャーフィットを意識した企業文化の紹介などを積極的に取り入れている転職サイトがあります。
求人だけを閲覧すると自身の希望とマッチするかどうかを基準に判断しがちですが、こうしたインタビューやそこで働く環境なども理解することで、さらにマッチングの精度が上がります。
転職後のミスマッチを防ぐためにも、社内の様子が鮮明に伝わる転職サイト選びをしてみてください。
なお、転職サイトによっては動画などで社内を紹介してくれる特設ページを設けたサイトもあります。ぜひ、さまざまな情報を活用して応募先企業のリサーチを進めてください。
スカウトやオファー機能で選ぶ
企業からのスカウト・オファー機能があるかも確認してください。
自分のスキルや経歴を元に、転職先の候補を提供してくれるスカウトやオファー機能を利用すれば、自分の選択肢がさらに広がります。
また、転職サイトのスカウト機能には「転職エージェント担当者からのスカウト」と「企業の採用担当者からの直接スカウト」の2タイプがあります。
特に、企業の採用担当者から直接届くスカウトであれば、書類選考の通過率も高くなる傾向にあります。
転職サイトを選ぶ際は、スカウト機能の有無に加えてスカウトの種類についても確認してみてください。
エージェントサービス併設型で選ぶ
エージェント併設型の転職サイトとは、自身のペースで求人を探す転職サイトでありながら、転職エージェントのようなキャリアアドバイザーからの転職サポートを受けられる転職サイトのことです。
転職エージェントと連動することで、転職希望者のヒアリング、書類添削、選考対策、面接日の調整、給与交渉をサポートしてもらえます。
転職サイトで気になる案件を見つけ、キャリアアドバイザーと連携することで、スムーズな転職活動も可能です。
また、30代の転職においては、20代と比べてもより高いスキルや経歴、ポジションが求められます。
このような背景を考慮しても、自身の強みを最大化してもらえるエージェントサービス併設型は非常におすすめです。
総合転職サイトで代表的なエージェントサービス併設型には「doda 」などがあります。
30代で転職を成功させるポイント

次に20代と比較し、高いマネジメント力が求められる30代の転職活動をより成功させるポイントについてご紹介します。
まずは現職でキャリアを積み上げられないか検討する
繰り返しご紹介しますが、30代での転職活動は20代と比較をしても、求められるスキルやポジションのハードルが高く、20代のようにポテンシャル採用は非常に難しいと判断してください。
そのため、マネジメント力や築き上げたスキルは応募先企業で、どの程度通用するのかを判断する必要があります。
応募条件と照らし合わせることはもちろん、応募条件の先にある人材的価値は何なのか、慎重に検討してください。
例えば、エンジニアとして転職を検討する場合に、掲載された応募条件に加えて「別のプログラミング言語での開発経験がある」または「10名のチームリーダーを3年間務めた」などのキャリアがあれば、より選考を通過しやすいです。
一方、自己分析やスキルの棚卸しをしてみてはよいけれど、これといった実績やマネジメント能力が見当たらないというケースも存在します。
このような場合には、無理に転職を急ぐのではなく、現職において転職につながるようなキャリアを積み上げることができないかを模索してください。
例えば、「あと1年勤務すれば、プロジェクトマネージャーに挑戦できるかもしれない」など、今後役職やポジションに変化が期待できるのであれば、現職にとどまることも選択肢の1つです。
また、自己啓発によって専門スキルを身につけてから転職活動をした方がスムーズなケースもあります。
具体的には、完全未経験からエンジニア職へ転職するよりも、プログラミングスクールに通い専門的なプログラミング言語を習得してから転職活動をするなどです。
ぜひ、ご自身が置かれている立場も考慮しつつ、転職活動を進めてみてください。
未経験分野への転職なら市場規模が拡大している分野を狙う
30代の転職ではポテンシャル採用での比率が低下します。そのため、完全未経験職種への転職となると、非常にハードルが高いのが現状です。
このような場合には、まずポータブルスキルを軸に応募先企業へアピールしてみるとよいです。
ポータブルスキルとは、業種が変わっても、通用する「リーダーシップ」「責任感の強さ」「協調性」などのことを指します。
このようなスキルであれば、業種や職種が変わっても応募先で高い評価を受ける可能性があり非常におすすめです。
また、未経験分野への転職を検討中なら、市場規模が拡大している分野が狙い目になります。
具体的には、広告市場やDX(デジタルトランスフォーメーション)、AI、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)などが一例です。
人材不足が深刻で需要に対して、供給が追いついていない分野であれば、たとえ業界が未経験であっても採用されるケースは大いに期待できます。
ぜひ、「ポータブルスキルの活用」「市場規模」を視野に転職活動をしてみてください️️️️。
同職種での転職を検討する
30代での転職では、未経験職種への転職よりも、同職種での転職を選択する方が前職でのキャリアや実績が正しく評価をされ、転職後の年収アップにつながりやすい傾向があります。
「現職では、キャリアアップできる環境が整っていない」などのケースでは、同職種で別の企業へ転職を検討してみてください。
また、同職種で全く異なる業界へ転職してしまうのも人材の優位性を獲得できるよい方法です。
具体的には、Web制作会社のエンジニアから人材不足が懸念される事業会社のエンジニアへ転職するなどが該当します。
このようなケースでは、同職種であっても職種の存在価値が高まり、年収アップにつながりますので、ぜひ参考にしてください。
転職活動の長期化を覚悟しゆとりを持った転職活動期間を設定する
平均的な転職活動期間は、3〜6ヶ月が目安として知られています。
エン・ジャパン株式会社が運営する総合求人・転職支援サービス「エン転職」は、利用者を対象に「転職活動」についてのアンケートを集計しました。

出典元:1万人が回答!「転職活動」実態調査-『エン転職』-ユーザーアンケート|エン・ジャパン株式会社
その結果、コロナ以前の結果ではありますが、30代、40代と年齢が高まるにつれて、転職活動が長期化している傾向です。
つまり、平均的には3〜6ヶ月で済む転職活動が、半年以上に及ぶ可能性があります。
このような背景を踏まえると、30代以上の転職では、転職活動が長期化すると想定して臨んでください。
一時的な収入ダウンと長期的なリターンを模索する
30代の転職活動では、特に未経験職種への転職の場合、転職が成功したとしても年収低下が懸念されます。
未経験職種ですので、当然と言えば当然ですが、一時的な収入ダウンを懸念して転職を断念するかどうかは慎重に考える必要があります。
一時的な収入ダウンであっても、長期的なリターン、例えばクライアントワークを積み上げて、独立や起業につながるなどがあれば、長期的にみてメリットが大きいはずです。
このように、一時的な収入ダウンと長期的なリターンのバランスは釣り合うのか、判断してみてください。
必要に応じて転職エージェントも活用する
すでに承知の通り、転職サイトとは、自身の空き時間を活用して希望の条件を検索し、応募先を見つられる求人サイトのことです。
そのため、よい意味では自分のペースで転職活動を進められるメリットがありますが、一方で、30代での転職となるとかえって転職活動が長期化してしまう懸念もあります。
このようなケースでは、転職サイトではなく転職エージェントを活用することをおすすめします。
転職エージェントであれば、キャリアアドバイザーがあなたのスキルや経歴、価値観から最適な求人を提案し、書類添削や面接対策、給与交渉を効率的に進めることが可能です。
時間が限られる30代だけに、必要に応じて、転職のプロへの相談も視野に入れてみてください。
30代全般におすすめの総合型転職サイト5選
ここからは、目的別に30代の求職者におすすめの転職サイトを5選ご紹介します。
リクナビNEXT

出典元:https://next.rikunabi.com/
公開求人数 | 50,629件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 総合型 |
スカウト機能 | 企業採用担当者からのオファー、転職エージェントからのオファー |
検索機能 | 職種、勤務地、年収、働き方、キーワード検索、こだわり条件、経験・スキル、雇用形態、従業員数、設立年など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
リクナビNEXTは、業界最大手のリクルートキャリアが運営する総合型の転職サイトです。
執筆時点の公開求人数は、50,629件と豊富で、職種・勤務地・働き方と大きく分けて3つの項目から、求人を絞り込めます。
また、未経験歓迎求人に関しては、12,396件と充実しており、業界未経験からの転職を後押ししてくれます。
オファー機能に関しても、企業の採用担当者、転職エージェントからのオファー両方に対応しています。
リクナビが独自に開発した「グッドポイント診断」は、あなたの強みを客観的に判断する本格診断サービスです。
公式サイトから、約30分であなたの強みを診断し、今後の転職活動に役立ちます。
リクナビNEXTは、転職サポートコンテンツも豊富です。
さらに、どうしても自分だけの転職活動が難しい場合には、転職エージェントサービス「リクルートエージェント」も利用でき、専門的な転職支援を受けられます。
エン転職

出典元:https://employment.en-japan.com/
公開求人数 | 6,359件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 総合型 |
スカウト機能 | 採用企業人事担当者からのスカウト、転職エージェントからのスカウト |
検索機能 | 職種、勤務地、キーワード検索、特徴こだわり検索、会社のタイプ、募集の特徴、待遇・職場環境、仕事の特徴、会社の特徴、上場区分など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
エン転職は、日本最大級の転職支援サービスを展開するエン・ジャパンが運営する総合転職サイトです。
執筆時点の公開求人数は、6,359件とdodaやリクナビNEXTなどと比較すると、少ない傾向にありますが、職種や業種未経験求人に関しては全求人のうち4,924件と豊富に保有されています。
また、取り扱う求人に関しても営業、企画・事務・マーケティング、販売・サービス系、専門サービス系、クリエイティブ系、エンジニア系、技術系など幅広い求人が登録されています。
このことから、業界未経験から転職を検討している20〜30代には、利用しやすい転職サイトといえます。
一方で、全国の求人を保有していますが、エリアによっては求人数が限られるため、登録を検討している場合には、事前に希望エリアの求人を確認してみてください。
エン転職限定の独占求人も数多く保有しているので、意外な転職先も見つかるかもしれません。
doda

出典元:https://doda.jp/
公開求人数 | 86,867件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 総合型 |
スカウト機能 | 企業採用担当者からの直接スカウト、書類選考免除の面接確約オファー、プレミアムオファー |
検索機能 | 職種、勤務地、年収、雇用形態、休日や働き方、会社や職場環境、待遇や福利厚生、語学、仕事内容、社員の平均年齢、従業員数、キーワード検索など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
dodaは、人材大手パーソルが運営する総合型の転職サイトです。
執筆時点での公開求人数は、86,867件と豊富で、営業、企画・管理、事務・アシスタント、SE、機械・電気、コンサルタントなど幅広い職種が登録されています。
また、ポテンシャル採用を重視した「未経験OK」求人についても、866件登録されており、業界未経験者の転職にも利用できます。
dodaは、スカウト機能が充実しており、あなたのプロフィールに興味をもった企業からの直接オファーが用意されています。
自分だけで求人を探すよりも、興味をもった意外な企業からのオファーもあり、転職活動がスムーズに進められます。
さらに、dodaは、転職エージェントとしての機能もあわせ持つため、気になる求人があればキャリアアドバイザーに相談ができます。
忙しいあなたに代わり、希望の求人を提案してもらえ、応募書類や面接対策、面接の日程調整まで無料でサポートしてもらえます。
マイナビ転職

出典元:https://tenshoku.mynavi.jp/
公開求人数 | 13,953件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 総合型 |
スカウト機能 | 企業の人事担当者からのスカウト、転職エージェントからのスカウト |
検索機能 | 職種、勤務地、雇用形態、こだわり検索、キーワード検索、初年度年収、交通アクセス、休日・休暇、残業時間、従業員数など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
マイナビ転職は、人材業界大手マイナビが運営する総合型の転職サイトです。
執筆時点での公開求人数は、13,953件とdodaやリクナビNEXTに次いで多く、職種未経験OK・業種未経験OK求人に関しても8,856件と充実しているため、20〜30代向けの求人も豊富です。
特徴的なサービスとしては、企業からのスカウトや転職エージェントからのスカウトが充実していることです。
具体的には「希望職種とマッチしたスカウト」「経験職種とマッチしたスカウト」「企業の条件とマッチしたスカウト」「転職エージェントからのメッセージ」の4種類があります。
さまざまな条件と合致したスカウトが届くので、基本情報の登録だけで、効率的な転職活動を進められます。
一方、スカウトの種類が豊富だからこそ「希望にあったスカウトがなかなか届かない」などの声も聞かれており、賛否が分かれます。
なお、気になる求人が見つかった場合や一人での転職活動が不安という場合には、関連サービスであるマイナビエージェントと呼ばれる転職エージェントを活用するのもおすすめです。
LIBZ

公開求人数 | – |
対応エリア | 関東、中部、近畿、中国、四国、九州など |
タイプ | 総合型 |
スカウト機能 | 採用企業からのスカウト機能あり |
検索機能 | 業種、職種、勤務地、年収、キーワード検索、リモートOK、育休の復職支援、フレックスOK、語学話せる、復業OK、時短OKなど |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
LIBZは、リモートワークやフレックスをはじめとした、ニューノーマルな働き方で活躍できる人材の求人情報を掲載しています。
掲載されている求人は、在宅ワーク中心の業務委託案件や、企業のコアポジションを担う年収600万円以上のエグゼクティブ案件までさまざまです。
実際にLIBZの公式ページでは、大手コンサルからスタートアップに転職した事例や、30歳を迎え働き方を見直したいとの思いで、キャリアチェンジを成功させた事例が掲載されています。
なお、掲載されている求人に「興味がある」を押すことで、企業からスカウトメッセージが届く機能も完備しているため、空き時間を利用して効率よく転職活動を進められます。
30代ハイクラスにおすすめの転職サイト3選
次に30代ハイクラス転職におすすめの転職サイトを3選ご紹介します。
ミドルの転職

公開求人数 | 138,712件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型 |
スカウト機能 | 採用企業人事担当者からのスカウト、転職エージェントからのスカウト |
検索機能 | 職種、勤務地、年収、業種、キーワード検索など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
ミドルの転職は、エン・ジャパン株式会社が運営する30〜40代に特化したミドル専用のハイクラス転職サイトです。
執筆時点の公開求人数は、138,712件で年収1,000万円以上の求人が10,000件以上登録されています。
登録者の平均年齢は45歳で、あなたの経歴やスキルを登録すると、専門分野に精通したエージェントや優良企業から、あなたに合わせたスカウトが届きます。
また、人材紹介会社ならではの一般公開されていない求人が届く場合もあり、ハイクラスだけの求人と巡り合えることもあります。
登録されているエージェント数は、500社、非公開求人も92,000件と充実しています。
なお、ミドルの転職を通じて求人に応募する際は、求職者から企業への直接応募ではなく、転職エージェント経由で行うヘッドハンティングタイプの転職サイトなので、転職エージェントへの登録が必要となります。
ビズリーチ

公開求人数 | 71,188件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型(ヘッドハンティング型) |
スカウト機能 | 転職のプロフェッショナルである4,600人のヘッドハンターからスカウト |
検索機能 | 職種、業種、勤務地、人気キーワードなど |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
ビズリーチは、年収1,000万円以上の求人が、3分の1以上を占めるヘッドハンティング型の転職サイトです。
厳選された採用企業数15,500社と直接コンタクトがとれるため、効率的な転職活動を可能にします。
ヘッドハンティング型の転職サイトなので、求職者の経歴やスキルを登録するだけで、希望と合致したスカウトが届きます。
ただし、ヘッドハンティング型ということもあり、スカウトが迅速に届くとは限りません。
スピーディーな転職を検討している場合には、ヘッドハンティング型ではない、転職サイトとの併用がおすすめです。
なお、ビズリーチは無料でも利用できますが、有料プランも完備されており、加入後には全スカウトの閲覧や返信、求人閲覧と応募ができます。
より効率のよい転職活動を進めるために、有料プランも検討してみてください。
リクルートダイレクトスカウト
出典元:https://directscout.recruit.co.jp/
公開求人数 | 102,233件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型(ヘッドハンティング型) |
スカウト機能 | 約300社、2,500名以上のヘッドハンターからのスカウト |
検索機能 | 業種、職種、勤務地、年収、キーワード検索など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
リクルートダイレクトスカウトは、転職業界大手のリクルートが運営する、ハイクラス特化のヘッドハンティング型転職サイトです。
執筆時点での公開求人数は、102,233件と充実しており、年収800〜2,000万円の求人が多数掲載されています。
日々忙しく転職活動を進められない方も、レジュメを登録しておけば、ヘッドハンターからのスカウトを待つのみです。
ハイクラス特化のため、現在年収500万円以上であれば、登録してみる価値があります。
一方、ビズリーチと同様にヘッドハンティング型の転職サイトのため、スカウトが届かない場合には、転職活動を進められません。
スピーディーな転職を検討する場合には、ヘッドハンティング型ではない通常の転職サイトも検討してみてください。
30代女性におすすめの転職サイト4選
続いて、30代女性の利用に適した転職サイトを合計4選ご紹介します。
女性向けに特化「女の転職type」

公開求人数 | 2,343件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型(女性に特化) |
スカウト機能 | 企業採用担当者からのスカウト |
検索機能 | 職種、勤務地、業種、希望月給、未経験OK、資格・住宅手当あり、産育休活用有、育児と両立OK、女性管理職有、正社員登用有など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
女の転職typeは、株式会社キャリアデザインセンターが運営する正社員で長く働きたい女性のための転職サイトです。
執筆時点での公開求人数は、2,343件と豊富とはまではいきませんが、首都圏を中心に女性に優しい優良企業の求人が数多く掲載されています。
女性特化型の転職サイトということで、産育休活用有や育児と両立OK、女性管理職有など、女性ならではの検索条件が充実しています。
執筆時点での募集職種の内訳は、以下の通りです。
- 営業・企画・マーケティング:642件
- サービス・販売系:442件
- 事務・経理・人事系:768件
- クリエイティブ系:113件
- コンサルタント・専門職系:128件
- エンジニア・技術者・IT・システム系:449件
- 介護・医療・福祉系:152件
幅広い職種を募集している一方で、求人のほとんどが首都圏エリアに集中しているため、地方の求人が少ない印象を受けます。
地方での転職を検討する場合には、必要に応じて、そのほかの転職サイトと併用した方がスムーズな転職活動を進められます。
女性向けに特化「エン転職WOMAN」

出典元:https://employment.en-japan.com/woman/
公開求人数 | 3,560件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型(女性に特化) |
スカウト機能 | Web履歴書の登録でスカウト有り |
検索機能 | 職種、勤務地、業種、未経験OK、残業ほとんどなし、平均年齢20代、18時までに退社可能、出産・育児支援制度あり、時短勤務OK、在宅勤務・リモートワークOK、子育てママ在籍中、産休・育休取得実績あり |
インタビューページ | – |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
エン転職WOMANは、日本最大規模の求人情報を掲載するエン・ジャパンの転職サイトで、女性に特化して求人を取り扱っています。
女性に人気のある企画、事務、マーケティング、販売、サービス系などさまざまな求人を全国規模で掲載しているのが特徴です。
検索機能も充実しており「時短勤務」「リモートワークOK」「子育てママ在籍中」など、柔軟な働き方を選択できます。
求人数は、執筆時点で3,560件と非常に多いとまではいきませんが、女性に特化した仕事内容が魅力です。
勤務地と職種で選ぶ、「ラクラク検索」も備わっているため、活用してみてください。
マイナビ転職 女性のおしごと
出典:https://tenshoku.mynavi.jp/woman/
公開求人数 | 42,069件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型(女性に特化) |
スカウト機能 | 企業からの直接スカウト、転職エージェントからのスカウト |
検索機能 | 完全週休2日制、時短勤務、原則定時退社、転勤なし、土・日休みの完全週休2日制、年間休日120日以上、ノルマなし、産休・育休取得実績あり、育児中の社員在籍中、託児所付き・託児所補助あり、女性の管理職活躍中 など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
マイナビ転職 女性のおしごとは、女性特化型サイトのなかで公開求人数が最多である転職サイトです。
特に正社員向け求人を豊富に掲載していて、正社員としてキャリアを築いていきたい方に適しています。
また、「女性の管理職活躍中」「月給25万円以上」「時短勤務」「育児中の社員在籍中」など検索で絞り込めるキーワードも豊富で、自分に合った転職先が探しやすいのも魅力。
さらにマイナビ転職 女性のおしごとは、マイナビエージェントと並行して利用できる点もポイントです。
女性の転職市場に精通したキャリアアドバイザーも在籍しているため、要望や悩みを踏まえた多様な選択肢を分かりやすく提示してくれます。
大手でサポートも充実していることから、登録しておいて損はありません。
30代女性の転職においても、非常に求人を探しやすい転職サイトだと言えます。
とらばーゆ

出典元:https://toranet.jp/t/r/T100010s.jsp
公開求人数 | 2,629件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型(女性に特化) |
スカウト機能 | – |
検索機能 | 職種、地域、キーワード、雇用形態、未経験OK、フレックスタイム制、18時までに退社できる、子育てママ在籍中、産休・育休取得実績あり、髪型自由など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
とらばーゆは、株式会社リクルートが運営する女性に特化した転職サイトです。
女性に人気のある「一般事務」「営業事務」「データ入力」「アパレル販売」など、さまざまな職種の求人が揃っています。
検索機能についても、雇用形態、職種、キーワード、地域で選べるだけでなく「産休・育休取得実績あり」「子育てママ在籍中」など30代女性に該当しやすい項目から柔軟に選択可能です。
また、「35歳以上の女性が活躍中の職場」といった特集も組まれており、30代の転職を後押ししてくれます。
気になる求人を最大30件まで保存しておける「キープリスト」なども完備し、使い勝手にも配慮されています。
30代IT・エンジニアにおすすめの転職サイト5選
次に30代でIT・エンジニア業界への転職を検討中の方におすすめの転職サイトを5選ご紹介します。
type

出典元:https://type.jp/
公開求人数 | 2,815件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 総合型 |
スカウト機能 | 企業の人事担当者からのスカウト |
検索機能 | 職種、勤務地、業種、年収、目安残業時間、キーワード検索、雇用形態、企業の特徴、仕事の特徴、募集要項、待遇・福利厚生、選考プロセス、使用言語など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
typeは、株式会社キャリアデザインセンターが運営する総合型の転職サイトです。
総合型ではありますが、もともとWebやIT系の求人に力を入れていたこともあり、公開求人2,815件中「IT・通信・Webエンジニアが1,416件」と非常に豊富です。
また、職種未経験歓迎求人についても1,152件保有されており、業界未経験からWebやIT系の求人に転職したい方も利用しやすい特徴があります。
なお、求職者の基本情報を登録することで、企業の人事担当者から直接スカウトを受けることができ、このようなケースでは書類選考通過率も高い傾向にあります。
検索機能に関しては、職種・勤務地・業種・年収など、基本的な検索項目だけでなく、WebやIT系に強いこともあり「Java」や「PHP」などプログラミング言語から絞り込めて非常に便利です。
そのほかにも「自社内開発」や「大規模開発」など、エンジニアの独自条件で求人を探せる機能もあり、エンジニアのスムーズな転職を後押ししてくれます。
また、求人詳細ページには、企業で働く社員インタビューもあり、社内の雰囲気や企業の方向性も感じとれます。
Green

出典元:https://www.green-japan.com/
公開求人数 | 28,475件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型 |
スカウト機能 | 採用企業の人事担当者から直接スカウト |
検索機能 | 職種、勤務地、業種、年収、キーワード検索、従業員数、設立年数、求人に関する条件、企業に関する条件など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
Greenは、株式会社アトラエが運営しているWeb・IT業界に特化した転職サイトです。
執筆時点の公開求人数は、28,475件と充実しておりフロントエンドエンジニア・システムエンジニア・人材コンサルタント・Webデザイナー・Webプロデューサーなどさまざまな求人が登録されています。
また、求職者と応募先企業のミスマッチを防ぐために、求人詳細ページには企業の雰囲気がわかる画像が多数掲載されていたり、社員インタビューが数多く盛り込まれていたりと充実しています。
さらに気になる企業があれば、ヘッドハンターや人材紹介を介さずに、直接企業と連絡が取れるのもGreenならではのメリットです。
もちろん、そのほかの転職サイトと同様に、採用企業の人事担当者からのスカウトにも対応しています。
忙しい状況での転職活動もスムーズに進められます。WebやIT系への転職を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
社内SE転職ナビ

公開求人数 | 1,026件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型 |
スカウト機能 | – |
検索機能 | 職種、勤務地、職種、業種など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
社内SE転職ナビは、その名の通り社内SEに特化した求人情報を掲載する求人情報サイトです。
これまでの転職支援実績は、約15,000人、ご紹介可能な企業は約4,000社を保有しています。非公開求人を含む有効求人数は、約6,500件と社内SEに特化した転職サイトとしては非常に充実しています。
また、社内SEを視野に入れて転職活動中の方向けに、転職サイトのみならず、転職支援サービスも展開しているのが特徴です。
具体的には、「転職しようか迷っている方」「すぐに転職活動をスタートしたい方」「オンライン面談で話を聞きたい方」のために、「カジュアル面談」「キャリア面談」「オンライン面談」などのサポート体制が充実しています。
もちろん、社内SEに特化した専門のコンサルタントが、業界事情も踏まえて、最適な求人紹介も可能。
転職サイトとして転職支援サービスも利用できる、非常に便利なサイトです。
パソナキャリア
出典元:https://www.pasonacareer.jp/
公開求人数 | 39,614件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 総合型 |
スカウト機能 | 転職アドバイザーによるスカウト有り |
検索機能 | 職種、勤務地、職種、業種、年収など |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
パソナキャリアは、オリコン顧客満足度調査で4年連続No.1を誇る、特化型転職サイト、エージェントです。
過去25万人以上に転職支援をした実績があり、そのうち67.1%の人が「転職後に年収が上がった」と答えています。
パソナキャリアは、特に20〜30代の利用者が多いのが特徴です。
また、総合型の転職サイト、転職エージェントではありますが、WebやIT、ゲーム関連の求人についても執筆時点で1,233件ほど保有しています。
経歴や希望の条件を入力すると転職アドバイザーからのスカウト機能もあり、空き時間を活用した転職活動も可能です。
さらに、30代での転職となると年収についても意識をしたいところですが、パソナキャリアでは、年収700万円以上の求人が全体の80%を占めており、20〜30代の若手人材のキャリアアップにも完全対応しています。
エージェントサービスも併設することで、マンツーマンでの書類添削や面接対策、企業との調整や交渉、退職交渉までフォローしてくれます️️️️。
レバテックダイレクト

出典元:https://levtech-direct.jp/
公開求人数 | 3,297件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型 |
スカウト機能 | 企業が1通ごとに送信料を支払うスカウト。全スカウトメールの92%が、面接/面接確約スカウト。 |
検索機能 | 職種、言語、フレームワーク、ツール、勤務地、年収、リモートワーク可、フルリモート可、服装自由、副業可、オンライン選考可、業界未経験歓迎など |
インタビューページ | 社員の声あり |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
レバテックダイレクトは、ITエキスパート職に特化した転職サイトです。専門職に特化しているだけあり、職種や勤務地だけでなく、フレームワークやプログラミング言語で求人を検索できる機能が魅力的。
92%と高確率で届く面接、および面接確約オファーによって、空き時間を利用した効率のよい転職活動を可能にしています。
また、15年間蓄積した求人データをフル活用し、機械学習による入社後活躍を見える化するなど、マッチ率判定なども完備しています。
メールアドレスやFacebook、Googleアカウントで会員登録ができるなど、使いやすさも魅力です。
30代でITやWeb、エンジニアへの転職を検討中ならぜひ参考にしてください。
なお、未経験歓迎求人も登録されていますが、全体的な割合としては少ないため、すでにITやエンジニア業界で勤務中の方におすすめです。
30代経理に強いおすすめの転職サイト3選
続いて、30代で経理職を目指す方におすすめの転職サイトを3選ご紹介します。
経理転職ナビ
出典:経理転職ナビ
公開求人数 | 1,823件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型 |
スカウト機能 | – |
検索機能 | 勤務地、希望職種、株式公開、企業規模、業界、年収、勤務地など |
インタビューページ | – |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
経理転職ナビは、大手転職エージェントであるワークポートが運営する、経理・財務専門に特化した転職サイトです。
こちらのサービスを利用する60%以上の人が30代後半〜40代のミドルクラスで、経験豊富な人材を対象にしたハイクラス求人を豊富に揃えています。
経理転職ナビでは、以下のような役職・業務内容の求人を探すことが可能です。
- 財務コンサルタント、会計コンサルタント
- 公認会計士、税理士
- 経理・税務
- 財務・IPO・M&A
- 経理マネージャー
- 内部監査・内部統制
- 経営企画
また経理転職ナビでは、転職エージェント「ワークポート」と連携した転職サービスも実施しています。
転職サービスでは、業界に精通した転職コンシェルジュから求人を紹介してもらったり、面接対策や書類添削を受けたりできるので、同時に利用することをおすすめします。
パソナキャリア【管理部門専門転職サービス】
出典:https://www.pasonacareer.jp/lp/45_191001/
公開求人数 | 非公開(非公開求人については約3,000件) |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型 |
スカウト機能 | – |
検索機能 | – |
インタビューページ | – |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
パソナキャリア は、株式会社パソナが運営する転職・求人サイトです。
2019〜2021年でオリコン顧客満足度No.1を3年連続で獲得しており、利用者からの信頼を得ています。
またパソナキャリアでは、経理・人事分野に特化した管理部門専門転職サービスを運営しています。
こちらのサービスを利用すれば、アドバイザーからの求人紹介や選考対策などの転職サポートが受けられるのが魅力。
在籍するキャリアアドバイザーは、元人事・元経理など経験ある人材で構成されているので、安心してサポートを受けられます。
また、こちらのサービスを利用した67.1%の人が年収アップを実現しているので、経理職でキャリアアップを目指す人には特におすすめです。
ジャスネットキャリア
出典:ジャスネットキャリア
公開求人数 | 3,233件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型 |
スカウト機能 | – |
検索機能 | 勤務地、希望職種、雇用形態、ポジション、業種、企業分類、従業員数、活かせる資格、給与、フリーワードなど |
インタビューページ | 有り |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
ジャスネットキャリアは、経理・公認会計士・税理士に特化した転職・求人サイトです。
求人掲載数は業界最大級で、ほかでは取り扱いのない求人を多く掲載しています。
また、サイト内の検索項目数が150種類以上あり、自分に合う求人をあらゆる項目から絞り込めるのも特徴。
業務内容や働き方、ポジション、福利厚生、活かせるスキルなどから検索可能です。
さらにジャスネットキャリアでは、転職サービスも用意されていて、登録することで求人紹介や選考対策などのサポートを受けられます。
ほかにも、経理実務に役立つセミナーの受講や約200本の動画コンテンツの閲覧までできるので、経理転職に活かせる情報収集にも役立ちます。
30代人事に強いおすすめの転職サイト2選
次に、人事職への転職活動を検討する方に向けて、おすすめの転職サイトを2選ご紹介します。
人事転職ナビ
出典:https://jinji-navi.workport.co.jp/
公開求人数 | 1,124件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型 |
スカウト機能 | – |
検索機能 | 勤務地、職種、希望年収、雇用形態、こだわり条件など |
インタビューページ | – |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
人事転職ナビは、大手転職エージェントであるワークポートが運営する人事専門の転職サイトです。
こちらのサービスを利用する半数以上が30代後半〜40代のミドルクラスで、経験豊富な人材を対象にした求人を豊富に揃えています。
人事転職ナビでは、以下のような職種から求人を探すことが可能です。
- 採用(新卒・中途)
- 企画・制度構築
- 労務
- 教育・研修
- 総務
また経理転職ナビでは、転職エージェント「ワークポート」と連携した転職サービスも実施しています。
転職サービスでは、非公開求人の紹介をはじめ、人事に精通した転職コンシェルジュからの選考対策が受けられるので、同時に利用することをおすすめします。
人事転職.com
公開求人数 | 2,141件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 特化型 |
スカウト機能 | – |
検索機能 | 勤務地、業界、資格、週休2日、上場企業、日系企業、外資系企業、管理職、語学不要、注目ワードなど |
インタビューページ | – |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
人事転職.comは、人事・労務職に特化した求人・転職サイトです。
こちらのサイトでは、建設・不動産や金融、IT・通信、サービスなどあらゆる業界の人事職を検索することが可能です。
また人事転職.comは、大手転職エージェント「JACリクルートメント」と連携しています。
エージェントでは、すぐに転職したい方にはスピーディーな求人紹介を、じっくり転職したい方には十分なヒアリングを行った上で今後のキャリアプランを提案。
エージェントに登録すれば、豊富な非公開求人のなかから自分に適した求人を紹介してくれるので、転職先の幅が広がる効果を期待できます。
30代営業職に強いおすすめの転職サイト2選
最後に30代の営業職におすすめの転職サイトを2選ご紹介します。
イーキャリアFA
公開求人数 | 173,189件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 総合型 |
スカウト機能 | 有り |
検索機能 | 職種、勤務地、年収、雇用形態、業種、キーワード、求人の特徴、休日・休暇、応募資格、勤務地・職場、勤務時間、企業の特徴など |
インタビューページ | – |
※掲載求人数は、執筆時点の統計ですのでご了承ください。
イーキャリアFAは、ソフトバンクのグループ会社が運営している転職サイトで、ヘッドハンティング型になります。
営業職全体の求人数は、20,000件を超え「法人営業5年以上」「医療業界での営業経験3年以上」など、営業職での経験値が求められる求人が多いです。
なかには未経験歓迎求人もありますが、全体の割合としては少ないため、営業経験者向けといえます。
30代の営業経験者がキャリアアップを見据えて利用するには、最適な転職サイトです。
イーキャリアFAは、ヘッドハンティング型の転職サイトですので、利用には転職エージェントへの登録が必要なので注意してください。
マスメディアン

出典元:https://www.massmedian.co.jp/
公開求人数 | 177件 |
対応エリア | 全国 |
タイプ | 総合型 |
スカウト機能 | 有り |
検索機能 | 職種、業種、勤務地、年収、雇用形態、こだわり、フリーワードなど |
インタビューページ | 有り |
※求人数は執筆時点の数値となります。ご了承ください。
マスメディアンは、株式会社宣伝会議のグループ会社である株式会社マスメディアンが運営する転職サイトです
東京・横浜・名古屋・大阪・福岡・金沢に拠点を持ち、マーケティングやクリエイティブに特化した求人をストックしています。
Web営業・Webディレクター・コンテンツディレクター・企画営業・アカウントプランナーなど広告業界に特化した営業職へ転職したい方は必見です。
これまで6万人以上の転職支援の実績があり、転職支援サービスも利用できるため、広告業界への転職を検討中ならぜひ登録してみてください。
20〜30代ハイエンド特化なら伴走型の転職エージェント「ASSIGN」

ASSIGN(アサイン)は、20〜30代のハイクラス向け転職サポートに特化した転職エージェントです。
人事職・経理職・販売職など幅広い職種の転職支援をしており、キャリアアップを目指す人が多く利用しています。
「若手人材のハイキャリアを目指したい」という方の支援も積極的にしていますので、ぜひ利用を検討してみてください。
若手ハイクラス向け転職サポートNo.1の実績
ASSIGNは、日本トレンドリサーチによるアンケート調査にて、以下3項目で第1位を獲得しました。
- 若手ハイクラス向け転職サイト 支援品質 満足度 No.1
- 若手ハイクラス向け転職サイト 求人情報満足度 No.1
- キャリアアップが期待できる 若手ハイクラス向け転職サイト No.1
また2021年6月には、株式会社ビズリーチ主催「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2021」にて、弊社取締役 奥井亮が、最も高い結果を残したキャリアエージェントに贈られる 「ヘッドハンター・オブ・ザ・イヤー(大賞)」を受賞しています。
このようにASSIGNは、信頼と実績あるエージェントからサポートを受けられるのが魅力です。
選考対策は一人ひとり完全オーダーメイド
ASSIGNでは、一人ひとりのキャリアの方向性を踏まえた転職支援を行います。
そのため、初回でいきなり案件を紹介することはありません。
まずは面談にて、転職を考えたきっかけや転職の軸をヒアリングし、あなたの価値観や強みを分析します。
そして、分析結果を元に一人ひとりに合わせた「オーダーメイドの選考対策資料」をご用意。
ご提案する選考対策資料やキャリア戦略に納得いただいた上で、初めて求人紹介へと移行します。
キャリアやあなたの長所に基づき、戦略的に転職活動を行うのがASSIGNの強みです。
一流エージェントがあなたの専任コンサルタントに
転職エージェントASSIGNの創業メンバーは、全員コンサルティングファーム出身です。
ほかのメンバーについても、IBM、Recruit、野村証券、大手海運やグローバルメーカー出身者などのトップ企業で実績を残したエージェントがあなたをご支援いたします。
また、両面型のエージェントとして、企業側への交渉や面接の日程調整等もあなたを担当する専任コンサルタントが一貫して行います。
企業に関する詳細情報のご提供はもちろん、選考時のフィードバックを受けての対策修正や、各面接官の評価しているポイントなど、詳細な情報をお伝えできます。
日本初AIキャリアシミュレーション「VIEW」を活用

ASSIGNでは、2019年2月に日本初AIがキャリアシミュレーションする先進的なアプリ「VIEW」を開発しました。
2万人以上のキャリアデータをもとに、AIがあなたに合うキャリアを自動でランキング化。
約3分で経歴や価値観を登録でき、キャリアシナリオの可視化が可能です。
アプリを使用すれば、自分のなかで思い浮かべるキャリアが明確化するだけでなく、新たな可能性や選択肢を見出せます。
またVIEWでは、キャリアのシミュレーションだけでなく、トップエージェントからのスカウトを受け取ることも可能。
自分のキャリアの可能性を広げたい人は、ぜひ利用してみてください。
おかげさまで、2021年11月24日には会員数30,000人を突破いたしました。
100万人に100万通りのキャリアをご提案できるよう、今後も品質を高めて参ります。
キャリアの可能性を広げたい方は、ぜひ「VIEW」をご利用ください。
無料でのキャリア面談はこちらから
お電話にて30分程度のお時間をいただき、目の前の転職だけでなく将来を見据えた無料のキャリア面談を実施いたします。
面談では、あなたが持つ価値観やキャリアの考え方のヒアリングを行い、転職市場のトレンドや動向などを詳細にお伝えします。
以下のリンクより面談日時をご指定いただき、その場でのご予約が可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。